コンパクトで安定描写のArtレンズ
カメラメーカーのレンズラインナップには無い、個性的なレンズが続々登場させているシグマ製レンズ。
シグマの現行ラインには手頃な価格と描写性能を両立する「Contemporary」、名の通り動体撮影に特化した「Sports」、そして描写性能を追求する「Art」の3ラインが存在する。このレンズは性能を追求した「Art」における一本だ。
絞り開放から描写がとても安定しており、中央はかなりシャープに解像する。周辺部や四隅の描写も1段、2段絞ればしっかりと解像するため、概ねF5.6まで絞れば描写のピークを得る事ができる。
オートフォーカスはサードパーティ製レンズにしては高速で良好。周辺光量落ちは絞り開放から目立たないし、色収差は四隅で僅かに発生する程度。総じて不満があまり無いレンズ。
もっとも、この焦点距離には純正メーカーUMFT)から手頃な価格で単焦点レンズがラインナップされているので、「レンズの明るさ(大きなボケ)」を得たいのであれば純正を、「絞り開放から安定した描写とコスパ」ならばこのレンズをチョイス。純正レンズも1段絞れば安定した描写を得る事が出来るので、その辺は価格と相談。
開放F値を抑えてあるためコンパクトなレンズに仕上がっている。DMC-GM1やGM5などの小型機種には相性が良さそうだ。ただし手ぶれ補正が搭載されていないので、ローライトなシーンでは手ぶれに注意する必要がある。
一方でソニーαE用としては貴重なサードパーティ製のAF単焦点。描写性能は特筆するほどのものでは無いが、価格面でかなり有利。
30mm F2.8 EX DNと何が違うのか?
- レンズ構成・スペックは同様(コーティングは不明)
- EXはフードが付属しない
- デザイン
- マウント交換サービス(有償)に非対応
基本的に同スペックだが、フードが付属してデザインが新Artライン仕様となったと考えればOK。
さらにマウント交換サービス(有償)があるので、マイクロフォーサーズからソニーEマウントにそのままレンズを移行できる。さらに価格はもともと安く、EX版も中古で変わらないような値段。今から買うなら新品のArt仕様がおススメ。
参考 記事・サイト
作例
- 公式
- フォトヨドバシ 作例
- PHOTOHITO 作例
(SONY/MFT) - KASYAPA 作例
- 八百富写真機 作例
- ビックカメラ 作例
- Flickr 作例(αE)
- Flickr 作例(EX版)
- Flickr 作例3
- DPreview 作例
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
30mm F2.8 DN MFT ブラック | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
![]() |
30mm F2.8 DN MFT シルバー | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
![]() |
30mm F2.8 DN Sony E ブラック | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
![]() |
30mm F2.8 DN Sony E シルバー | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
![]() |
レンズフード LH520-03 | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
![]() |
FRONT CAP LCF Ⅲ 46mm | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
![]() |
フィルター購入早見表
プロテクト | C-PL | ND | ソフト |
X-CAP |
レンズデータ
レンズ仕様
レンズ構成 | 5群7枚 |
---|---|
最小絞り | F22 |
フィルターサイズ | φ46㎜ |
画角 | 39.6° (E-Mount:50.7°) |
最短撮影距離 | 30cm |
最大径 × 全長 | φ60.8㎜ × 40.5㎜ |
絞り羽根枚数 | 7枚 (円形絞り) |
最大倍率 | 1:8.1 |
重さ | 140g |
競合レンズ
実は競合ひしめく激戦区だったりする。F1.8付近の撒き餌レンズからF1.4・F1.2のワンランク上のレンズまで充実しているが、今回はF1.8の撒き餌レンズに絞る。
E 35mm F1.8 OSS
「手ぶれ補正搭載」「開放F値が1段ほど明るい」「比較して高い」
さらに絞り開放から安定した描写を得る事が出来るので、価格に納得できればコチラがおススメ。
サイズはこちらの方がやや大きいものの、取り回しに苦労するような大きさでもない。
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
E 35mm F1.8 OSS | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報 |
M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
「1段ほど明るい」「ボケが綺麗」「専用のマクロコンバーターレンズ」「価格が倍」「手ぶれ補正非搭載」
30mm DNと比べてボケが作りやすく、なおかつ滑らかで綺麗なボケ味。価格なりの性能はあるので懐事情に困っていなければコチラをおススメ。
ただし、30mm DNと同じく手ぶれ補正を搭載していないためパナソニック機でやや使い辛い面がある。また、パナソニックのLUMIX25mm F1.7のコスパが非常に良好であり、こちらはやや割高感を感じる。
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報 |
LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH.
白箱品(キットレンズのばらし売り)が非常に多いレンズで純正レンズながら価格が30mm DN並みに下がっているレンズ(白箱で買うと)。新品を見るとそうでもないものの、中古欄に「新品未使用」が非常に多いのが特徴。メーカー保証がどれだけ残っているのか不明なので、その点が気になるのであれば素直に新品を購入しょう。
性能は価格の割に優秀で、逆光耐性がやや低い事を除けば不満を感じる点は少ない。
ただし、同様の焦点域に「LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH.」「LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.」という描写性能の高いレンズが存在するのが悩みの種。
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH ブラック | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH シルバー | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報 |
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。スポンサーリンク
スポンサーリンク