FUJIFILM カメラ デジカメ デジタルカメラ総合

XF1の後継を考える XQ1・STYLUS1・RX100・K-50…etc,etc…

現行機で使い易いカメラはなんだろう?

お?なんでコンデジと一眼ボディを比較してるんだ?と思われるかもしれない。

前回の記事で書いた通り、XF1がぶっ壊れたんだ。予想外のサブシステムの故障にして、XF1の機材としての信頼感が揺らいでしまった。その為、次期サブシステムを探す必要があるんだ。
そこで、以前から考えているK-50か、ちょっと気になり始めたSTYLUS1か、鼻血出しながらK-S2に飛びつくか…。迷っているところ。
今日はこんな感じで物欲の勢いで物を書いていこう。

コンデジを考える:STYLUS1 F2.8通しの魅力

Olympus STYLUS 1公式より

Olympus STYLUS 1公式より

始めに考えたのはSTYLUS1だ。センサーサイズが1/1.7インチにしてはF2.8通し光学10倍ときたもんだ。望遠側でF2.8を使えばそれなりにボケ感も出せるかもしれない。フルサイズ換算で28?300mmをF2.8は良い。あまり使わない望遠Kマウントを売っぱらってこいつの足しにするか…。

Olympus STYLUS 1公式より

Olympus STYLUS 1公式より

また、ファインダー・タッチパネル・チルト液晶・アクセサリーを考えるとかなり充実している。シャッタースピードが1/2000はいただけないが、他の性能が良いので大目に見ることが出来るだろう。一番使いたいのはEVFだ。何しろつんでいるファインダーはミラーレス機のOE-Mシリーズと変わらないらしい。そりゃあ使いたくなるっしょ!

しかし、何しろ価格が高め。このセンサーサイズで5万近くの価格が付いている。普通にK-50買えちゃうぜ。コンデジ枠で言えば1型センサーサイズのRX100を買ってもお釣りが来る。むしろちょい足しでRX100M2も射程圏内に入ってくる。ああ…、これはもう選択肢にRX100入れちまおう
STYLUS1 安値情報(楽天市場)

コンデジを考える:RX100 格安1型センサー

SONY RX100 公式より

SONY RX100 公式より

サイバーショットの代表格、1型センサーの代名詞とも言えるコンデジだ。2012年に発売されてからなお生産し続けられており、価格もこなれて来ておりかなりお買い得。3万ちょいで1型センサーのカメラを買えてしまうのは驚異的だ。
しかし、センサーサイズとトレードオフで光学ズームは3.6倍と控えめ。センサーサイズからしたら仕方がない。同サイズで高倍率を維持しようと思うと、RX10やFZ1000など7?10万円となってしまう。デジタルズームが52倍まで使えるが、トリミングと変わらないので過信は出来ない。センサーサイズを考慮しても光学7.2倍までぐらいは使えそうかも…。
2012年のデジカメだけあって、STYLUS1に出来てRX100に無いものは多い。ファインダー・チルト・タッチパネル・4K・WiFiなどなど。引っ括めて便利なのはSTYLUS1なんだよなあ。

そう言えば、ぶっ壊れたのはXF1であって後継機が出ているのだよね。これはXQ1も候補にいれちまおう
RX100 安値情報(楽天市場)

XQ1と言う選択肢

Fujifilm XQ2公式にて *XQ1は既にラインナップから外れている

Fujifilm XQ2公式にて *XQ1は既にラインナップから外れている

なんと言ってもXF1の故障による代替え機としては妥当過ぎる選択肢。2/3センサーと1/1.7よりもちょっと大きいセンサーサイズでローパスレスときたもんだ。F値は1.8?4.9と普通の変動だが、WiFiが付いている。XF1と比べると見た目も落ち着き、電源オンのギミックも普通のカメラと一緒だ。おまけに現在最安値で3万ちょい、これは安いと思う
しかし、XF1でFUJIFILM機に対しての不信感がもりもり沸いている。それにXF1とスペックが似ているので、新規購入による新鮮味を感じることが出来ない。無難な選択肢だからこそ、XF1が壊れたことによる出費なんだなと考えざるをえない。

それならば、他のスペックのコンデジを試してみたくなるのがデジモノ好きという人種。
しかも、こともあろうにこのXQ1と同価格帯でK-50のボディが買えちまうのだ。

*既にXQ1がラインナップから外れてXQ2がリリースしていた。中身はまんまXQ1なのでそれと思って見て欲しい。
XQ2については後日記事にする。
XQ1 安値情報(楽天市場)
XQ2 安値情報(楽天市場)

K-50はどうなのよ?

リコーイメージング K-50公式より キットレンズ付

リコーイメージング K-50公式より キットレンズ付

ペンタックスKマウントのサブシステムとしては理想的。安い、防塵防滴、ダブルダイヤル、ペンタプリズム視野率100%、Kマウントレンズがそのまま使える…。XQ1と同価格帯にあって、こちらを選ばない理由がない。欲を言えばバリアングル液晶搭載のK-S2が欲しいのだが、如何せん価格が高くK-3と同等の金額なので候補から外れてしまう。いずれはK-S2なのだけどね。
現在最安値で楽天のアウトレット品で33,000円程。RX100より安い。Kマウントの資産あるので好都合。DA18-135mmが相性良さそうなので付けっぱ防滴便利カメラとして活躍するだろう。

しかし問題は携帯性。今現在必要としているのはポケットにしまい込める、さっと出して使えるコンデジが無いこと。さすがにK-50に18-135mmではデカすぎ、外食時の食事パシャりにしては大げさ過ぎて恥ずかしい。かと言ってそれ以外のシチュエーションではK-3と使用目的が被るので取り急ぎ欲しい訳でも無いんだな。
欲しいのは欲しいのだが…、今回はK-50では無い。あくまでも携帯性重視。そういう理由からミラーレスも却下。安い中古でα系列試して見たい気もするが…。
K-50ボディ 安値情報(楽天市場)

どんじり控えしMX-1

リコーイメージング MX-1公式より

リコーイメージング MX-1公式より

ここでPENTAXの1/1.7サイズ。銀塩MXを触ったことがないので、このデザインに懐かしさは全く感じない。嫌いではないのだが、ちょいとダサい。XF1ライクな見た目だが、なぜかMX-1の方がダサく見える…なぜだろう。ファインダーが無いので天板がのっぺりしている為か、どことなくK-01に似ている所がそう思わせるのか…。

スペック的には開放F1.8でテレ端でF2.5と結構明るいレンズだ。XF1がちょいとセンサーサイズ大きめだが、テレ端F4.9と暗めなので、テレ端F2.5ならもちろん明るいレンズを選ぶ。明るいF値でシャッタースピードを稼げることはは大事だよね。手ブレ補正はお馴染みセンサーシフト方式。また、シャッタースピードは1/3000とSTYLUS1などのコンデジより1.5倍稼ぐことが出来る。
このMX-1、ちょっと前から価格comにおいて満足度で上位に入っているコンデジだ。なぜこんなダサいカメラが満足度が高いのかと言うと、PENTAXマニアのなせる業か、はたまたMX-1の使い勝手の良さなのか。

このレトロな外観がどストライクならば、買っちゃおう。
MX-1 安値情報(楽天市場)

さて、まとめると

使い易いSTYLUS1に気持ちは傾いている。XQ1やMX-1もリーズナブルで使い易そうだが、一眼レフのサブシステムとして使う異常、ファインダーが欲しくなる。それに換算300mmをカバーしてのF2.8通しは魅力的だ。テレ側でシャッター速度を稼ぐことが出来るのは嬉しい。特に屋内でのスポーツ撮る時や夜景でぼかしたい時は重宝するだろう。なんども書くが、XF1がぶっ壊れていなければ今頃K-50かK-S2を血走った目で物色していた。

携帯性の良いコンパクトデジタルカメラも一台は必要だ。何しろ大きい一眼レフを持って行けない状況下においては極端に写真を撮る機材の質が落ちる。(現状XperiaZ1かFujifilm XP150)この防衛ラインをXF1が担っていたわけなので、この防衛ラインを極端に後退させたくは無い。とするとセンサーサイズは最低1/1.7以上。そして、APS-C以下のセンサーサイズで単焦点を使う気にもならない。そう言うのはK-3に任せておけば良い。
コンデジに求めているのは
コンパクトで便利ズームで画質もソコソコ良いカメラ

さて、結論が出た所で望遠レンズの処分を始めるとしよう。
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ他のPENTAXユーザーのブログも見てみよう
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ他のデジタル写真のブログも見てみよう

スポンサーリンク

-FUJIFILM, カメラ, デジカメ, デジタルカメラ総合
-, , ,