-
-
【道中録】福井県の秋をPENTAX K-1と歩く
2016/11/14
刈込池 福井県と岐阜県を繋ぐ道路から脇道へ入り、山道を30分ほど走って白山国立公園内にある写真スポット。 福井県ではいち早く紅葉が訪れるスポットと言うこともあって、見ごろの時期は観光客がとても多い。車 ...
-
-
【道中録】福井県高須海水浴場に涼みに行く K-1/80D/XP150
2016/7/14
PENTAX K-1 / D FA15-30 ここは福井県福井市の鷹巣海水浴場。 日本海に面した福井県は越前加賀国定公園(越前海岸)沿いに多く海水浴場が存在する。県庁所在地がある福井市においても海に面 ...
-
-
花菖蒲:大安禅寺(写真ログ):PENTAX K-3 / smcPENTAX-FA31mmF1.8AL Limited
2015/6/12 smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited, 寺, 花
PENTAX K-3 / smcPENTAX-FA31mmF1.8AL Limited 福井県で花菖蒲と言えば北潟湖と大安禅寺。 古くは奈良時代に泰澄がこの地の創建した竜王山 田谷寺だったが、織田信長 ...
-
-
開け放たれた緑:おさごえ民家園(写真ログ) PENTAX K-3 / smcPENTAX-DA★55mmF1.4SDM
2015/5/29 smc DA★55mmF1.4SDM
PENTAX K-3 / smcPENTAX-DA*55mmF1.4SDM 福井県福井市の足羽山付近にあるおさごえ民家園にて。かなり古い民家を1ヶ所に集めて公開している福井市の施設だ。一つ一つの古民家 ...
-
-
養浩館庭園にて PENTAX K-3 / smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited
2015/4/24 smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited
PENTAX K-3 / smc PENTAX-FA 31mm Ff1.8 AL Limited ついついFA31mmを購入してしまったので、早速試写を養浩館庭園にて実施。いやー、DA35mm安でも感 ...
-
-
五太子の滝にて(写真ログ)/PENTAX K-3 / smcDA18-135mmF3.5-5.6 ED AL[IF]DC WR
2015/4/3 DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF], 滝
PENTAX K-3 / smc DA18-135mm ED AL [IF]DC WR五太子の滝にて。雨後と言うことで一条滝などと比べるとかなり水量が多く驚いた。風も通り抜けているので、カメラも体も結 ...
-
-
蕎麦食べ歩き 5 ~足羽山 中村そば店~
2015/2/16 蕎麦
たまには蕎麦屋の紹介でも、と言うことで今回は足羽山の山中にある蕎麦屋をご紹介しよう。と予約投稿記事を書いてあったのだが、予約するのを忘れており先に食べ歩き6と7が先行してしまっていた。改めてここで投稿 ...
-
-
福井市を見渡すならココだ 足羽山資料館 with Tokina35-70mm f3.5-4.6
2015/2/11 Tokina 35-70mm macro, 展望台
SIGMA 10-20mm F4-5.6 以前ここを訪れた時に広角手に入れたらここの展望台に上がるかな。とロケハンをしておいたので、この機に展望台にあがってみた。 Tokina 35-7 ...
-
-
足羽山 with DA35mmF2.4AL
さて、ここの所のネタは出尽くしたので少し前の写真を漁ってみた。福井市内にある足羽山をSMC DA35mm F2.4ALで撮影したスナップ写真で紹介していこう。確かこの時期は秋、PLフィルターを使用して ...
-
-
旬じゃなかった大安禅寺~6月にもう一回こようと言う話~
2015/1/31 SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC, SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 写真スポット, 寺, 花菖蒲, 遊歩道
福井市は広いもので、西は海まで東は山までと幅広い。今日は福井市街地から海に向けて走る途中にある大安禅寺に行ってきた。タイトルに注訳した様にとても旬ではないスナップが連発するのでそのつもり読んで頂きたい ...