-
-
【徒然・写真】福井総合センターを歩く~散歩で写真を撮るか、ポケモンを取るかの話~
2016/7/26
E-M1/12-50mm F3.5-6.3 暑い! 暑すぎる!…アスファルトが暖められて茹だるような暑さを感じる。ひとたびカメラを置いて休憩すれば、レンズは茹でたこ状態で火傷しそうになるほど熱い。 う ...
-
-
【道中録】福井 鮮やかバラ園へ行く PENTAX K-1/OM-D E-M1
2016/5/25
現在住んでいる、福井県坂井市における有志グループ「春江だいすきプロジェクト」が起こしたバラ園に行ってきた。 市営公園などで開催されているバラ園と比べて規模はかなり小さいものの、「バラ好きによるバラ園」 ...
-
-
そばの花とローカル線(写真ログ)EOS M3 / EF40mm F2.8 STM
2015/9/12 EF40mmF2.8STM
EOS M3 / EF40mm F2.8 STM EOS M3で標準以上の焦点距離が欲しくなってしまい、ついつい中古でEF40mmF2.8STMを購入してしまった。という訳でさっそく試写。場所は福井県 ...
-
-
鏡(写真ログ)ハートピア春江:Canon EOS M3 / EF-M 22mmF2 STM
2015/7/17
Canon EOS M3 / EF-M22mm F2 STM 坂井市春江町のハートピア春江にて。何が撮りたい訳でもなかったのだけど、鏡が面白い感じで設置してあったのでパチリ。あえて主題を作るとしたら、 ...
-
-
ハートピア春江にて SIGMA 18-35mm F1.8
2015/2/19 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM
本日は写真オンリー、SIGMA 18-35mm F1.8 で撮影。 SIGMA 18-35mm F1.8 SIGMA 18-35mm F1.8 SIGMA 1 ...
-
-
SIGMAの超広角と悪魔ズーム -九頭竜川鳴鹿大堰-
2015/1/29 SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC, SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 写真スポット, 広角, 標準
さて、曇天模様かと思いきや陽の目が雲の隙間から覗いたので、SIGMAのレンズを2つもってイソイソと出かけてみた。今回は前回の反省を踏まえてSIGMAの10-20mmF4-5.6 EX DCと18-35 ...
-
-
焦点距離の狂想曲
さて、一眼の焦点距離をひと通り揃えた(10mm~300mm)ことで一つ分かったことがある。それは構図が非常に重要だと言うこと。 何をいまさら…。とおっしゃる方もいるでしょう。それは被写体に対するフレー ...
-
-
木部ふれあい公園
2014/12/20
坂井市のあわら街道沿いにある公園だ。周辺のスポットを調べている内に名前が挙がったので、一度行ってみることにした。 そこまで大きな公園では無いが、特徴的なコンビネーション遊具があるので紹介しておこう。上 ...