-
-
キヤノンが「EOS R5・R6」「EOS-1D X Mark III」のファームウェアアップデートを公開
2021/3/30 EOS R5, EOS R6, EOS-1D X Mark III
キヤノンが「EOS R5」「EOS-1D X Mark III」などのファームウェアアップデートを公開。予定されていた動画機能の他、「電子式フルタイムMF」やカメラ設定の保存・読込機能に対応した模様。
-
-
キヤノン「EOS R5・R6・1DX3」用のファームウェアアップデートが3月末公開となる?
2021/3/30
Canon Rumorsがキヤノンのファームウェアアップデートに関する噂情報を発信。どうやら噂のファームウェアアップデートは3月末公開となるみたいですね。どのようなファームウェアアップデートとなるのか ...
-
-
キヤノンは間もなくEOS R5・R6・1DX3用のファームウェアアップデートを公開する?
2021/3/18 EOS R5, EOS R6, EOS-1D X Mark III
Canon Rumorsが「CR3」と高い格付けでキヤノンのファームウェアアップデートに関する噂情報を発信。R5やR6、1DX3用に動画機能を強化され、C-log3やCinema RAW Lightが ...
-
-
キヤノン「EOS-1D X Mark III」は非常に完成度が高いハイブリッドカメラ
2021/2/10 EOS-1D X Mark III
Lesnumeriquesがキヤノン「EOS-1D X Mark III」のレビューを公開。ファインダーAFはニコン「D6」に少し及ばずも、高性能なライブビューAFや強力なバッファと動画機能を備え、優 ...
-
-
キヤノン「EOS-1D X Mark III」はあらゆるジャンルの撮影で活躍が期待できるカメラ
2020/10/19 EOS-1D X mark II
PhotographyBlogがキヤノン製一眼レフ「EOS-1D X Mark III」のレビューを公開。高解像な広告撮影を除き、様々な被写体でほぼ無制限の写真撮影が可能と評価。ただしコロナ禍で仕事が ...
-
-
キヤノン「EOS-1D X Mark III」は優れたバッテリーライフで高速連写が必要なら要検討
2020/10/1
ePHOTOzineがキヤノン製一眼レフ「EOS-1D X Mark III」のレビューを公開。高速連写やAFならミラーレスも優れていると言及しつつ、見事なバッテリーライフと高速連写が必要であれば検討 ...
-
-
EOS-1D X Mark IIIはスポーツカメラとしてベストな選択肢
2020/7/8
DPReviewがキヤノン製一眼レフ「EOS-1D X Mark III」のレビューを公開。「このクラスで勝利を得るためのカメラ」と述べ、クラス最高のダイナミックレンジやオートフォーカス性能を備えてい ...
-
-
DXOMARKがEOS-1D X Mark IIIのレビューを掲載 実効感度がとても高い模様
2020/6/20
DXOMARKがキヤノンの最新フラッグシップ一眼レフ「EOS-1D X Mark III」のセンサー性能のテスト結果とレビューを掲載しています。実効ISO感度が1DX2やD5と比べてかなり高いみたいで ...
-
-
キヤノンがEOS-1D X Mark III用ファームウエア「Version 1.1.0」を公開
2020/4/8 EOS-1D X Mark III
スポンサーリンク キヤノンがフラッグシップ一眼レフ「EOS-1D X Mark III」の最新ファームウェアアップデートを公開しました。
-
-
キヤノンEOS-1D X Mark IIIは高感度ノイズが改善・ダイナミックレンジがD5・α9より良好
2020/3/24 EOS-1D X Mark III
スポンサーリンク DPReviewがキヤノンの最新フラッグシップ一眼レフ「EOS-1D X Mark III」の画質についてレビューを掲載しています。