管理人

LUMIX 年末・年始キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2024】

2024/11/13    ,

パナソニックがLUMIX S・Gシリーズと対応する交換レンズを対象としたキャッシュバックキャンペーンを発表。2024年11月15日 開始で最大2万円のキャッシュバックに対応しています。昨年と異なりボデ ...

ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2024冬】

2024/11/13    

ソニーが2024年11月15日から始まるEマウントのカメラボディと対応する交換レンズのキャッシュバックキャンペーンを告知。α7R Vが6万円、α7 IVが4万円と魅力的な内容となっていますね。

LUMIX S9 はSNSに適しているが他の用途ではおススメできない

2024/11/13    ,

DPReviewがパナソニック「LUMIX S9」のレビューを公開。SNSに適した撮影機能やアプリを備えていると評価しつつ、熱心なフォトグラファー・ビデオグラファー向きではないと言及。Vlog用として ...

LAOWA FFII 15mm F5.0 Cookie 正式発表

Venus Opticsが「LAOWA FFII 15mm F5.0 Cookie」を正式発表しました。ソニーEとニコンZ用は自動絞りや電子接点に対応するコンパクトなフルサイズ用広角レンズとなっていま ...

「LUMIX S9」と「LUMX S5II」の外観やスペックの違い

このページでは「LUMIX S9」と「LUMX S5II」の外観やスペックの違いを見比べています。

28-105mm F2.8 DG DN 残存する球面収差が意外だが素晴らしいレンズ

2024/11/13    ,

Lenstipが「28-105mm F2.8 DG DN」のレビューを公開。歪曲収差やフレーム隅の性能低下など、いくつか指摘する項目があるものの、特殊なズームレンズとしては素晴らしい結果となったようで ...

ソニーが「α1 II」を11月19日発表と予告

2024/11/13    ,

ソニーが運営する「α Universe」にて、噂されている新型ミラーレス「α1 II」が予告されました。発表時期は11月19日 23時となっています。今のところ詳細は不明。

キヤノン EOS 5D Mark IV 用バッテリーグリップ BG-E20 生産完了

2024/11/12    ,

キヤノンの一眼レフカメラ「EOS 5D Mark IV」用のバッテリーグリップ BG-E20が生産完了。今のところボディとレンズキットは販売を継続しています。

富士フイルムが映画制作用カメラ「GFX ETERNA」を開発発表

2024/11/12    

富士フイルムが映画制作用カメラ「FUJIFILM GFX ETERNA」及び対応するパワーズームレンズを開発中と告知しました。InterBEE 2024にて参考出品するとのこと。

ニコンが「Z f」用最新ファームウェアVer1.21を公開

2024/11/12    ,

ニコンが「Z f」の最新ファームウェアVer1.21を公開。半押しタイマー時の不具合を修正したとのこと。