-
-
キヤノンが初のAF対応ティルトシフトレンズを新型カメラ発表後にリリースする?
2024/6/19 Canon info
Canon rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。年内に登場と予想するRFマウントのティルトシフトレンズが初のAF対応モデルとして登場すると情報を得たようです。
-
-
50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD 幅広いズームレンジで優れた光学性能
2024/6/19 50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD, TAMRON info
Dustin Abbottが「50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD」のレビューを公開。光学倍率が高く、サイズと価格が抑えられているにも関わらず良好な光学性能・AFと評価。
-
-
キヤノンRF-S33mm F1.8を想定したかのような光学系の特許出願
2024/6/19 Canon info, RF28mm F2.8 STM
2024年6月19日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。「RF28mm F2.8 STM」に近い光学系の実施例を含みつつ、APS-C用の「33mm F1.8」やフルサイズ「24mm F2.8」など ...
-
-
ニコン Z6III 供給不足の兆し
2024/6/19 Nikon info, Z6III
部分積層型CMOSセンサー搭載のニコン最新ミラーレスカメラ「Z6III」の予約販売が本日開始。予約が殺到しているのか、ニコン直販店では既に納期が長くなる可能性を示唆しています。
-
-
ニコン Z6III 予約販売開始
2024/6/19 Nikon info, Z6III
部分積層型CMOSセンサーを搭載したニコン最新のミラーレスカメラ「Z6III」の予約販売が2024年6月19日10時より開始。ニコンダイレクトでは435,600円(税込)の価格設定で2024年7月12 ...
-
-
PENTAX 17 初回出荷分が売り切れ始める【更新】
2024/6/19 PENTAX 17, PENTAX info
2024年に登場した最新フィルムカメラ「PENTAX 17」の予約販売が6月18日より開始。すでに直販店舗は初回出荷分を売り切り、小売店での販売も「発売日以降」となる店舗が多いようです。
-
-
DxOが創立20周年の全品20%オフキャンペーンを開催
2024/6/19 DXO info
DxOが創立20周年を記念したセールを開催。DxOのソフトウェア全品20%オフとなっています。ブラックフライデー以外で大規模なセールを開催するのは珍しいですね。
-
-
ニコン Z6III はD750の精神的な後継モデル
2024/6/18 Nikon info, Z6III
PetaPixelがニコン「Z6III」のファーストインプレッションを公開。少なくとも北米では手頃な価格を維持しつつ、大幅なアップグレードを遂げたカメラとして高く評価。D750の精神的な後継モデルとし ...
-
-
富士フイルム instax WIDE 400 正式発表
2024/6/18 FUJIFILM info, Instax info
富士フイルムがinstax™ WIDEフィルムを使用するインスタントカメラ「instax WIDE 400」を正式発表しました。2024年7月19日発売予定、海外では149.95ドルで販 ...
-
-
パナソニックがLUMIX Gシリーズ用レンズ3本のAF性能向上ファームウェアを公開
2024/6/18 DC-G9M2, DC-GH7, LUMIX info, Panasonic info
パナソニックがLUMIX Gシリーズ用レンズ3本の最新ファームウェアを公開。G9IIやGH7との組み合わせでズーム中のAF性能が向上するとのこと。