-
-
NIKKOR Z 35mm f/1.4 色収差が気になるものの携帯性の良い大口径レンズ
2024/9/2 NIKKOR Z 35mm f/1.4, Nikon info
Techrdarが「NIKKOR Z 35mm f/1.4」のレビューを公開。ビルドクオリティや色収差の補正状態はS-Line並とは言えないものの、携帯性の良い35mm F1.4として検討する余地があ ...
-
-
EOS R5 Mark II のオートフォーカスは完璧に近づいたシステム
2024/9/2 Canon info, EOS R5 Mark II
DPReview がキヤノン「EOS R5 Mark II」のAFに関するレビューを公開。周回するロードレースにて視線入力や新しいAFシステムをテスト。常に完璧ではないものの、そのようなAFシステムに ...
-
-
AmazonスマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2024.9】
2024/9/2 Amazon info
このページでは2024年8月29日(木) 9:00から始まるAmazonスマイルSALEにおける注目商品をピックアップしています。
-
-
COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 PII レンズレビューVol.3 遠景解像編
コシナ「COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 PII」のレビュー第三弾 遠景解像編を公開。アダプター経由のミラーレスでは隅に像面湾曲の影響が見られるものの、それ以外ではまずまずの結果が得られま ...
-
-
LUMIX S 50mm F1.8 レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
パナソニック「LUMIX S 50mm F1.8」のレビュー第一弾 外観・操作・AF編を公開。適度な機能性とフォーカス性能を備え、適度な価格に抑えられたおススメしやすい50mm。
-
-
FE 85mm F1.4 GM II 価格に問題がなければ期待を上回るレンズ
2024/9/1 FE 85mm F1.4 GM II, Sony info
PhotographyBlogがソニー「FE 85mm F1.4 GM II」のレビューとサンプルイメージを公開。中央から周辺まで一貫した解像性能を発揮し、ボケはとても魅力的な描写とのこと。α7S I ...
-
-
ニコン Z 6II 24-120 限定セット 販売終了
2024/9/1
ニコンのフルサイズミラーレスカメラ「Z 6II 24-120 限定セット」がカメラ専門店にて生産完了品となりました。まだ在庫のある店舗もありますが、品切れの店舗は既に販売を終了している模様。
-
-
COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 PII レンズレビューVol.2 解像チャート編
コシナ「COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 PII」のレビュー第二弾 解像チャート編を公開。小型軽量で手頃な価格の35mm単焦点レンズとしてはまずまず良好な結果が得られました。
-
-
SmallRigがα7C II・α7CR用のファインダーアイカップを販売開始
2024/8/31 ILCE-7CM2, ILCE-7CR, SmallRig info, Sony info
SmallRigがソニー「α7C II」「α7CR」に対応するファインダーアイカップの販売を開始。3490円で直営ECサイトでの出品を確認。9月2日発売とのこと、ホットシューを使わないのが特徴的ですね ...
-
-
【更新】ニコン Z 50IIはセンサー据え置きでEXPEED 7やバリアングルモニタを搭載する?
2024/8/31 Nikon info, Z 50
Nikon Rumorがニコン関連の噂情報を発信。情報の信ぴょう性について言及していませんが、噂の「Z 50II」についていくつかスペックの噂情報を掲載。EXPEED 7、バリアングルモニタ、EN-E ...