管理人

7Artisans(七工匠)が老舗カメラブランド「海?」と業務提携

2024/6/9    

独自のソースから七工匠が中国上海のカメラブランド「海?(Seagull)」と業務提携を発表したと教えてもらいました。老舗のカメラブランドとの提携で7Artisansがどのように進化するのか気になるとこ ...

FUJIFILM X100VI 23mm F2.0 II レンズレビューVol.1 解像チャート編

FUJIFILM X100VI搭載レンズ「フジノン 23mm F2.0 II」レビュー第一弾を公開。少なくとも近接時の解像チャートで4000万画素を活かせるのは中央付近のみで、フレーム周辺や隅は260 ...

ソニー FE 24-50mm F2.8 G レンズレビューVol.4 諸収差編

ソニー「FE 24-50mm F2.8 G」のレビュー第四弾を公開。諸収差は全体的によく補正されており、これと言って目立つ欠点は無いように見えます。

七工匠が「7Artisans AF 85mm F1.8」のテスターを募集

独自のソースから七工匠が「7Artisans AF 85mm F1.8」のテスターを募集しはじめたと教えてもらいました。P&Eでお披露目された新しいAFレンズが近いうちに登場しそうですね。

ソニー FE 85mm F1.4 GM IIが1か月以内に発表される?

2024/6/8    

Sony Alpha Rumorsがソニー関連の情報を発信。信頼できるソースから「FE 85mm F1.4 GM IIが近いうちに発表」「ZV-E10 IIとキットレンズが8月発売」になるという情報を ...

リコーイメージング新開発のフィルムカメラ「PENTAX 17」と思われるリーク画像

2024/6/8    

リコーイメージングが開発している新しいフィルムカメラと思われる「PENTAX 17」のリーク画像がWeiboで話題となっています。HD PENTAX HF 25mmF3.5を搭載している模様。

キヤノン EOS R1の発売時期は早くても11月になる?

2024/6/7    , ,

Canon rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。EOS R1の発売時期が早くても11月、R5 Mark IIは7月中でこれ以上の遅延は考えられない、R3センサーを搭載した「何か」、70-200m ...

キヤノン インナーズーム「12-30mm F4-6.3 IS APS-C」「20-40mm F4 IS FF」光学系の特許出願

2024/6/7    

2024年6月6日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。インナーズーム構造で広角寄りの標準ズームレンズ「12-30mm F4-6.3 APS-C」「20-40mm F4 FF」を想定したような実施例 ...

YONGNUO YN56mm F1.4 DA DSM WL PRO 正式発表

YONGNUOが「YN56mm F1.4 DA DSM WL PRO」ニコンZマウントを正式発表しました。他のWLシリーズと同じくワイヤレス通信機能を備え、中国の初回ロットではワイヤレスリモコンが付属 ...

銘匠光学 TTArtisan 250mm F5.6 Reflex レンズレビューVol.1 外観・操作編

銘匠光学「TTArtisan 250mm F5.6 Reflex」のレビュー第一弾を公開。価格はやや高めですが、250mmと焦点距離短めでコンパクトなミラーレンズとしては貴重な選択肢。作りや操作性も悪 ...