-
富士フイルム XF18-55mmF2.8-4 R LM OISは「II型」が登場するわけではない?
2023/11/23 FUJIFILM info, XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
Fuji Rumorsが富士フイルムの噂情報を発信。噂の「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」後継モデルはレンズの「II型」が登場するわけではなく、焦点距離(広角端・望遠端)に変化がある ...
-
ソニー FE 24-50mm F2.8 G と思われるレンズのリーク画像
2023/11/23 FE 24-50mm F2.8 G, Sony info
Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。「FE 24-50mm F2.8 G」と印字されているコンパクトなF2.8ズームレンズと思われる製品の画像をリークしています。
-
MEIKE AF 55mm F1.4 Z-mount / X-mountが2023年12月に登場
2023/11/22 Meike AF 55mm F1.4, Meike info
Meikeが「AF 55mm F1.4」富士フイルムXマウント、ニコンZマウント用を2023年12月中旬~下旬に発表すると話題になっています。最終的にはソニーEマウントやマルチスタンダードマウント(R ...
-
シグマ 10-18mm F2.8 DC DNは小型軽量ながら全体的に優れた性能
2023/11/22 10-18mm F2.8 DC DN, SIGMA info
Sony Alpha Blogがシグマ「10-18mm F2.8 DC DN」のレビューを公開。小型軽量ながら全体的に優れた性能を発揮すると評価。欠点はソニーF4 Gと比べた際の操作性・機能性とのこと ...
-
HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited シルバー生産完了
2023/11/22 HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited, PENTAX info
リコーイメージングのAPS-C一眼レフ用交換レンズ「HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited」シルバーモデルがカメラ専門店にて生産完了として販売を終了。他のDA Limi ...
-
Insta360 Ace Pro / Ace 正式発表
2023/11/22 Insta360, Insta360 info
Insta360が「Insta360 Ace Pro」「Insta360 Ace」を正式発表しました。それぞれ1/1.3型、1/2.0型センサーを搭載し、8K 24pや6K 24pまで対応。販売価格は ...
-
ライカが海外認証機関に未発表製品「5404」を登録
2023/11/22 Leica info, LUMIX S5R, Panasonic info, SL3
ライカが海外認証機関に未発表製品「5404」を登録。パナソニックの未発表製品P2303Aと同じワイヤレスモジュールを使用しているなど、複数の関連噂情報がWeiboで話題となっています。
-
富士フイルムXFレンズ&アクセサリー 最大4万円キャッシュバック対象製品早見表【2023冬】
2023/11/21 FUJIFILM info
富士フイルムがXFレンズと一部の縦位置グリップの最大4万円キャッシュバックキャンペーンを開始。対象レンズは少な目で、主にレッドバッジのズームレンズが対象となっています。
-
富士フイルムGFX ボディ&レンズ 最大5万円キャッシュバック対象製品早見表【2023冬】
2023/11/21 FUJIFILM info, GFX100S, GFX50S II
富士フイルムが「GFX100S」「GFX50S II」「GFレンズ」を対象としたキャッシュバックキャンペーンを開始。前回とほぼ同じですが、GFX50S IIボディと35-70mm(単品)が対象外となっ ...
-
2024年にライカSL3とパナソニックS2Rが登場する?
2023/11/21 Leica info, LUMIX S1R, LUMIX S2R, Panasonic info, SL3
L-RumorsがライカとパナソニックのLマウント製品について噂情報を発信。2024年の初旬にSL3が、年の後半にLUMIX S2Rが登場すると情報を得た模様。