-
-
7Artisans AF 85mm F1.8 レンズレビュー 完全版
このページでは七工匠 「7Artisans AF 85mm F1.8」のレビューを掲載しています。
-
-
キヤノンが進歩的なレンズ設計と保守的なセンサーである理由
2024/8/9 Canon info, EOS-R1
Phototrendがキヤノン「EOS R1」「EOS R5 Mark II」の話題を絡めたインタビュー記事を公開。グローバルシャッター不採用の理由や進歩的なレンズ開発と対照的な搭載センサー、R6 M ...
-
-
シグマ 18-50mm F2.8 DC DN RF-mountはあらゆる面で優れたレンズ
2024/8/9 18-50mm F2.8 DC DN, SIGMA info
Mobile01がシグマ「18-50mm F2.8 DC DN」RFマウント版のレビューを公開。EOS R7と組み合わせてもF2.8から優れた性能が得られる模様。AFもかなり速そうですね。
-
-
シグマは9月上旬に「28-105mm F2.8 DG DN|Art」を発表する?
2024/8/9 24-105mm F2.8 DG DN, SIGMA info
Sony Alpha Rumorsがシグマ関連の噂情報を発信。複数の信頼できるソースから「28-105mm F2.8 DG DN|Art」を9月上旬に発表すると情報を得たようです。キヤノンに続き、高倍 ...
-
-
キヤノンはクレイジーなLシリーズの広角F1.4単焦点レンズを準備中?
2024/8/8 Canon info
Canon Rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。焦点距離や発売時期は不明ですが、F1.4のクレイジーな広角単焦点Lレンズが計画されていると情報を得たようです。
-
-
リコー G900 II・G900SE II 正式発表
2024/8/8 RICOH info
リコーイメージングが「G900 II」「G900SE II」を正式発表しました。2024年8月30日発売予定で、99,000円(カメラのキタムラ)にて予約販売開始を確認済み。
-
-
VILTROX AF 27mm F1.2 Pro 大口径かつシャープなレンズ
2024/8/8 VILTROX AF 27mm F1.2 Pro, VILTROX info
PCmagが「VILTROX AF 27mm F1.2 Pro」のソニーEマウント用レビューを公開。AFがシグマやタムロンほど高速ではないとしつつも、大口径にも関わらず隅から隅までシャープなレンズと評 ...
-
-
VILTROX AF 28mm F4.5 VCMはレンズカバーを搭載している
2024/8/8 VILTROX AF 28mm F4.5 VCM, VILTROX info
VILTROXの未発表レンズ「AF 28mm F4.5 VCM ASPH ED」が上海の見本市にて展示されているようです。前面のレバーは保護カバーの開閉に使うみたいですね。
-
-
P&I上海2024にて「LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3」が展示中
2024/8/8 LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3, Panasonic info
パナソニックが上海P&Iにて、予告している「LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3」を展示している模様。最短撮影距離が0.15mと短く、広角ズームレンズとしては機動力と携帯性を兼ね備 ...
-
-
7Artisans AF 85mm F1.8 レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
七工匠 「7Artisans AF 85mm F1.8」のレビュー第六弾を公開。小型軽量な85mmらしく周辺減光は強め。ただし、逆光耐性は従来の7Artisansよりも良好な結果が得られています。