-
-
NOKTON 28mm F1.5 Aspherical Z-mount 正式発表
2025/1/15 Cosina info, NOKTON 28mm F1.5 Aspherical
コシナが「NOKTON 28mm F1.5 Aspherical Z-mount」を正式発表しました。2025年2月発売予定で、カメラのキタムラでは115,200円で予約販売が始まっています。
-
-
ソニー「α1 II」「α1」「α9 III」が 電子署名書き込み機能とC2PAに対応
ソニーが「α1 II」「α1」「α9 III」用の最新ファームウェアを公開。静止画への「電子署名書き込み」機能とC2PAフォーマットに対応。有償ライセンスキーが必要となるようですが、一般ユーザーへの提 ...
-
-
PENTAX K-3 Mark III がMonochromeモデルを除いて生産完了
2025/1/15 PENTAX info, PENTAX K-3 Mark III
リコーイメージングの一眼レフカメラ「PENTAX K-3 Mark III シルバー」の全キットがカメラ販売店にて生産完了品と掲載。既にブラックも終了しており、Monochromeモデルを除いてK-3 ...
-
-
LAOWAが15mm始まりの光学ズーム対応 マクロプローブレンズを予告
2025/1/15 LAOWA info
Venus OpticsがLAOWAブランドの新製品を予告。2025年第二四半期にPROBEシリーズのズームレンズを投入するとしています。ティザー画像を見る限りでは15-30mmの超広角でしょうか。
-
-
オールインワンVlogカメラドローン DJI Flip 正式発表
2025/1/15 DJI info
DJIが折り畳み式の小型ドローン「DJI Flip」を正式発表しました。DJI NeoのシンプルさとDJI Mini 3の写真撮影機能を備えたオールインワンVlogカメラドローン。Amazonでは66 ...
-
-
七工匠 7Artisans 18mm F5.6 販売開始
2025/1/15 7Artisans 18mm F5.6, 7Artisans info
七工匠が「7Artisans 18mm F5.6」を正式発表。フルサイズに対応するコンパクトな18mm超広角レンズですね。電子接点や全群フォーカス構造ではないものの、小型軽量で使いやすそうです。販売価 ...
-
-
巻き上げノブのような操作部を持つ Instax Wide EVO が間もなく発表される?
2025/1/15 FUJIFILM info
Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。フィルム巻き上げノブのようなコントロールを搭載する「Instax Wide EVO」が間もなく発表されると情報を得たようです。
-
-
2025年 カメラ・レンズの新製品・噂情報 早見表
2025/1/14
2025年用のカメラ機材に関する噂・情報をまとめるページです。随時更新。 【2024年、2023年、2022年、2021年、2020年、2019年、2018年、2017年、2016年は別ページを参照し ...
-
-
FE 28-70mm F2 GM 絞り開放の中央解像性能は賞賛に値する
2025/1/14 FE 28-70mm F2 GM, Sony infio
Xitekが「FE 28-70mm F2 GM」のレビューを公開。F2の大口径ズームながら軽量で、絞り開放から優れた解像性能を発揮すると高く評価しています。
-
-
パナソニックが新型ビデオカメラ「HC-X2100GK」「AG-CX100MC」を海外認証機関に登録
2025/1/14 Panasonic info
パナソニックが海外認証機関に未発表製品HC-X2100GK および AG-CX100MCを登録しました。どちらも未発表のビデオカメラのようですね。