管理人

3本の単焦点をこれ1本で簡単に置き換える|17-40mm F1.8 DC

2025/7/31    ,

Sony Alpha Blogがシグマ「17-40mm F1.8 DC」Eマウントのレビューを公開。大きく重いものの、絞り開放から優れたパフォーマンスを発揮し、3本の単焦点レンズから簡単に置き換えるこ ...

キヤノンが「EOS R50 ブラック」一部ロットを対象とした無償修理を告知

2025/7/31    ,

キヤノンが「EOS R50」ブラックモデルの一部ロットについて無償修理を実施すると告知。モードダイヤルの操作が重くなったり、破損して外れる可能性があるとのこと。対象ロットの場合、ダイヤルが破損した場合 ...

レンジファインダースタイルとしては優れた選択肢|FUJIFILM X-E5

2025/7/31    ,

DPReviewが富士フイルム「FUJIFILM X-E5」のレビュー最終評価を公開。富士フイルム最新のテクノロジーを詰め込んだレンジファインダースタイルとして最良の選択肢。ただし、このスタイルである ...

ニコン AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR 生産完了

2025/7/31    

ニコンの一眼レフ用望遠ズームレンズ「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」がカメラ販売店にて完了商品となりました。海外でディスコンの話がありましたが、どうやら国内 ...

ソニー α1 II 用最新ファームウェアVer3.00 配信開始

2025/7/31    ,

ソニーがα1 II用の最新ファームウェア Ver3.00 を配信開始。デュアルスロット記録時の同時削除・レーティングに対応、撮影モードやドライブの変更をダイヤル/メニュー切替対応、いくつかの無線通信機 ...

強力なライバルがいるものの良好な製品|VILTROX AF 15mm F1.7

Sony Alpha Blogが「VILTROX AF 15mm F1.7」のレビューを公開。絞り開放から優れた中央解像やボケ味を評価。競合製品が存在するものの、ニコンZや富士フイルムXでは面白い選択 ...

VILTROX AF 15mm F1.7 最新情報まとめ

このページでは「VILTROX AF 15mm F1.7」に関する情報を収集しています。

VILTROX AF 25mm F1.7 レンズレビュー Vol.6 周辺減光・逆光編

「VILTROX AF 25mm F1.7」のレビュー第六弾 周辺減光・逆光編を公開。周辺減光はNIKKOR Z DX よりも良好で、逆光耐性も極端に見劣る結果とはなりませんでした。

シグマ fp L ボディ/EVF-11キット 生産完了

2025/7/30    ,

シグマ「fp L ボディ/EVF-11キット」がカメラ販売店にて生産完了品と掲載。同時に「fp」も生産完了となり、第一世代のシグマLマウントミラーレスは全て終了となりました。(BFを第二世代と言えるの ...

シグマ fp 生産完了

2025/7/30    ,

シグマ「fp」がカメラ販売店にて完了商品となりました。以前にレンズキットがディスコンとなりましたが、ボディも生産完了となった模様。同時に「fp L」も生産完了となり、第一世代のシグマLマウントミラーレ ...