管理人

OM SYSTEM 12-40mm F2.8 PRO IIはマイクロフォーサーズのMVP

Digital Camera Worldが「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II」のレビューを掲載。前モデルから大幅な変更はないとしつつ、従来通り優れた結果が得 ...

50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD 高級レンズほどではないが良好な光学性能

Mobile01が「50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD」のレビューを公開。α7R Vと組み合わせた高解像サンプル多数あり。6100万画素では高級レンズほど高性能ではないも ...

七工匠 7Artisans AF 27mm F2.8 レンズレビュー Vol.4 ボケ編

七工匠「7Artisans AF 27mm F2.8」のレビュー第四弾を公開。極上とは言えないものの、少なくとも接写時は後ボケが滑らかで綺麗。小型軽量なレンズとしてはきちんとした描写に見えます。

パナソニック フラッシュ「DMW-FL200L」生産完了

2024/6/30    

パナソニックのコンパクトなフラッシュライト「DMW-FL200L」が小売店で生産完了品と掲載。これで残すところ低価格でコンパクトなDMW-FL70のみとなりました。

VILTROX AF 20mm F2.8 完璧ではないが安価で小型軽量な超広角レンズ

Mobile01が「VILTROX AF 20mm F2.8」ソニーEマウント版のレビューを公開。フレーム端はソフトで絞る必要があるものの、小型軽量で中央の解像性能が良く、手頃な価格の超広角として検討 ...

VILTROX AF 56mm F1.7 X-mount レンズレビュー完全版

このページでは「VILTROX AF 56mm F1.7」のレビューを掲載しています。

50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD レンズレビューVol.2 遠景解像編

タムロン「50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD」のレビュー第二弾を公開。50mmから100mmくらいまでは均質性が高く使い勝手の良い結果が得られ、望遠側でも中央に大きな問題 ...

ソニーは7月10日に「ZV-E10 II」「E 16-50mm F3.5-5.6 OSS II」を発表する?

Sony Alpha Rumorsがソニー関連の情報を発信。7月10日に「ZV-E10 II」に加えて、対応するレンズキット「E 16-50mm F3.5-5.6 OSS II」を発表すると情報を得た ...

ソニー E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 生産完了

ソニーのAPS-Cミラーレス用交換レンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」が小売店で生産完了品と掲載。2013年にNEXシリーズのキットレンズで登場して以来、数多くのAPS-C α ...

キヤノン RF35mm F1.4 L VCM・スピードライト EL-10 予約販売開始【更新】

キヤノン「RF35mm F1.4 L VCM」「スピードライト EL-10」の予約販売が6月11日(火)午前10時より開始。直販価格はそれぞれ253,000円、43,450円で2024年7月上旬発売予 ...