管理人

LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO は予想よりもはるかに優れたパフォーマンス

Digital Camera Worldがパナソニック「LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO」のレビューを公開。手頃な価格で小型軽量ながら予想よりも遥かに優れた光学性能と言及。味気 ...

数日後のアップデートでX-T5にリアラエースが実装される?

2024/6/23    ,

Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。間もなく(数日後)FUJIFILM X-T5がファームウェアアップデートでリアラエース フィルムシミュレーションを実装すると情報を得たようです。

ソニーZV-E10 IIが間もなく発表される可能性が高い?

2024/6/23    ,

Sony Alpha Rumorsがソニー関連の情報を発信。近日中にZV-E10 IIが発表されることを確認したようです。数日のうちにスペックに関する情報を公開できる模様。

パナソニック LUMIX 定額利用サービスに「DC-S9」を追加

2024/6/22    , ,

パナソニックが自社カメラの定額利用サービスに最新モデルのフルサイズミラーレス「LUMIX S9」を追加しました。月額7,700円で最新のフルサイズミラーレスを利用できるようです。

ニコンが間もなくZ 35mm F1.4を発表し、50mm F1.4が登場する可能性もある?

2024/6/22    

Nikon Rumorがニコン関連の噂情報を発信。近いうちに、ロードマップに掲載されている「Z 35mm」がNIKKOR Z 35mm f/1.4 Sとして発表されると情報を得たようです。

VILTROX AF 16mm F1.8 Z-mount 手頃な価格ながら洗練された広角レンズ

Digital Camera Worldが「VILTROX AF 16mm F1.8」ニコンZマウント用のレビューを公開。競合製品の1/3程度の価格であるにも関わらず、優れた光学性能・操作性・機能性を ...

パナソニック LUMIX S 26mm F8 レンズレビューVol.1 外観・操作編

パナソニック「LUMIX S 26mm F8」のレビュー第一弾を公開。カジュアルでコンパクトな広角単焦点ですが、価格を考慮すると割り切りすぎた仕様のレンズと感じました。

中国南寧市でFUJIFILM C200/C400 フィルム生産ラインを始動?

2024/6/22    

富士フイルムの海外向けフィルム「C200 / C400」について、需要増加に対応するため中国南寧市における生産を再開するとネット上で話題となっています。

OM SYSTEM 最大4万円キャッシュバック 対象製品まとめ【2024夏】

2024/6/21    

OMデジタルがM.ZUIKOシリーズの交換レンズを対象としたキャッシュバックキャンペーンを開始。対象製品とキャッシュバック金額に少し変動があるものの、OM SYSTEM カメラ・レンズの多くが1万円以 ...

コシナ APO-LANTHAR 35mm / 50mm F2 Aspherical Z-mount 生産終了

コシナがニコンZマウント用MFレンズ「APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical」「APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical」の生産終了を告知しました。