管理人

シグマ 23mm F1.4 DC DN はXマウントで最良の選択肢

2024/6/20    ,

Lenstipが「23mm F1.4 DC DN」のレビューを公開。絞り開放の解像性能こそ富士フイルムに劣るものの、他の有利な点を考慮するとバランスが取れていると評価。価格も含めて最良の選択肢と言及し ...

SmallRigがペルチェ素子搭載のカメラ用クーラーを発表

2024/6/20    

独自のソースからSmallRigがカメラの背面に装着する冷却装置を発表したと教えてもらいました。一般的には冷却ファンのみですが、このクーラーはペルチェ素子による冷却機能も備えている模様。299元より。

ソニーRX100の新機種が登場するという信ぴょう性の低い噂

2024/6/20    ,

Sony Alpha Rumorsがソニー関連の情報を発信。匿名ソースからの情報を前置きしたうえで「2024年末までにRX100VIIIが登場する?」と冠したタイトルの記事を公開しています。

キヤノンが初のAF対応ティルトシフトレンズを新型カメラ発表後にリリースする?

2024/6/19    

Canon rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。年内に登場と予想するRFマウントのティルトシフトレンズが初のAF対応モデルとして登場すると情報を得たようです。

50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD 幅広いズームレンジで優れた光学性能

Dustin Abbottが「50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD」のレビューを公開。光学倍率が高く、サイズと価格が抑えられているにも関わらず良好な光学性能・AFと評価。

キヤノンRF-S33mm F1.8を想定したかのような光学系の特許出願

2024/6/19    ,

2024年6月19日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。「RF28mm F2.8 STM」に近い光学系の実施例を含みつつ、APS-C用の「33mm F1.8」やフルサイズ「24mm F2.8」など ...

ニコン Z6III 供給不足の兆し

2024/6/19    ,

部分積層型CMOSセンサー搭載のニコン最新ミラーレスカメラ「Z6III」の予約販売が本日開始。予約が殺到しているのか、ニコン直販店では既に納期が長くなる可能性を示唆しています。

ニコン Z6III 予約販売開始

2024/6/19    ,

部分積層型CMOSセンサーを搭載したニコン最新のミラーレスカメラ「Z6III」の予約販売が2024年6月19日10時より開始。ニコンダイレクトでは435,600円(税込)の価格設定で2024年7月12 ...

PENTAX 17 初回出荷分が売り切れ始める【更新】

2024/6/19    ,

2024年に登場した最新フィルムカメラ「PENTAX 17」の予約販売が6月18日より開始。すでに直販店舗は初回出荷分を売り切り、小売店での販売も「発売日以降」となる店舗が多いようです。

DxOが創立20周年の全品20%オフキャンペーンを開催

2024/6/19    

DxOが創立20周年を記念したセールを開催。DxOのソフトウェア全品20%オフとなっています。ブラックフライデー以外で大規模なセールを開催するのは珍しいですね。