-
-
ニコン Z8 最新ファームウェアVer3.00は7月1日配信開始となる?
2025/6/17 Nikon info, Z 8
ニコンが予告している「Z 8」のファームウェアアップデートVer3.00について、how2fly氏が7月1日に配信開始と発信しています。
-
-
シグマ 17-40mm F1.8 DC|Art 正式発表
2025/6/17 17-40mm F1.8 DC, SIGMA info
シグマがAPS-Cミラーレス用の大口径ズームレンズ「17-40mm F1.8 DC|Art」を正式発表しました。
-
-
キヤノン「FF 20-50mm F4 PZ」「APS-C 17-75mm F2.8-4.5 PZ」光学系の特許出願
2025/6/17 Canon info
2025年6月17日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。「FF 20-50mm F4 PZ」「FF 20-40mm F2.8-3.2 PZ」「APS-C 17-75mm F2.8-4.5 PZ」な ...
-
-
ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025夏】
2025/6/17 Sony info
ソニーが2025年6月20日から始まるEマウントのカメラボディと対応する交換レンズのキャッシュバックキャンペーンを告知。α7R Vは非対象となったものの、α7 IVが6万円まで増額の魅力的な内容となっ ...
-
-
OM SYSTEM OM-5 Mark II 最新情報まとめ
2025/6/17 OM-5 Mark II, OMDS info
このページでは「OM SYSTEM OM-5 Mark II」に関する情報を収集しています。
-
-
VILTROX AF 85mm F1.4 Pro レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
「VILTROX AF 85mm F1.4 Pro」のレビュー第一弾 外観・操作・AF編を公開。競合他社と同じ価格帯で、より複雑な光学系と高度なAF駆動を実現。ただし、拡大AFのみ動作が不安定なので、 ...
-
-
OM SYSTEM OM-5 Mark II の製品画像と主な特徴
2025/6/17 OM-5 Mark II, OMDS info
過去に複数の情報を的中させているhow2fly氏がOMデジタル関連の情報を発信。近日登場と噂の「OM-5 Mark II」について、製品画像を掲載しています。若干のデザイン変更とCPボタンの追加されて ...
-
-
VILTROX AF 85mm F1.4 Pro E-mount 正式発表&販売開始
2025/6/17 VILTROX AF 85mm F1.4 Pro, VILTROX info
VILTROXがPROシリーズ初のフルサイズ対応レンズ「VILTROX AF 85mm F1.4 Pro」ソニーEマウントを正式発表しました。VILTROX japanやPERGEARなどで98,60 ...
-
-
OM SYSTEM OM-5 Mark II ベージュカラーの製品画像
2025/6/17 OM-5 Mark II, OMDS info
43RumorsがOMデジタル関連の情報を発信。近日登場と噂の「OM-5 Mark II」について、ベージュカラーの製品画像を掲載しています。想像していたよりもベージュ強め。
-
-
PowerShot V1 のレンズはデジタル補正必須だが結果はとても良好
2025/6/16 Canon info, PowerShot V1
DPReviewが「PowerShot V1」レンズテストを恒例の比較ツールに追加して公開。デジタル補正が必須となるものの、最終的な結果はとても良好とのこと。使用するセンサー面積が小さくなるので、ノイ ...