管理人

シグマ 135mm F1.8 DG HSM | Art レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編

シグマ「135mm F1.8 DG HSM」のレビュー第一弾 外観・操作・AF編を公開。既に生産完了の一眼レフ用レンズですが、アダプター経由で利用できる手頃な価格で高性能の135mm F1.8となって ...

七工匠がLマウントAFレンズのテスターを募集している

2025/1/4  

中国メーカー仲介の方から、七工匠がLマウントのAFレンズについてテスターを募集しているようです。詳細は不明ですが、近いうちに正式発表となるかもしれませんね。(情報ありがとうございます。)

VILTROX AF 28mm F4.5 レンズレビュー 完全版

このページでは「VILTROX AF 28mm F4.5」のレビューを掲載しています。

Godoxが角度調整可能なコンパクトフラッシュ iA32 を正式発表

2025/1/3    

Godoxが小型軽量なフラッシュ「iM20」「iM22」に加え、単三電池2本で駆動するコンパクトフラッシュ「iA32」を正式発表しました。海外では49.90ドルで予約販売が始まっています。

銘匠光学がTTArtisan 75mm F1.5 M42 シルバーカラーを正式発表

銘匠光学が「TTArtisan 75mm F1.5 M42」のシルバーモデルを正式発表(情報ありがとうございます)。1,630元で販売開始となる模様。フィルムカメラに似合いそうな色合いですね。国内では ...

星耀光学が85mm F1.8 AFレンズを1月6日リリースと予告

BRIGHTIN STARブランドの星耀光学が「85mm F1.8」の単焦点AFレンズを1月6日リリースと予告していると教えていただきました。対応フォーマットやマウントは不明ですが、フルサイズ用でしょ ...

ハッセルブラッド公式サポートが謎めいた新製品の近日登場を示唆

2025/1/3    

DJI Rumors(SARと同じ管理人)がDJI関連の情報を発信。DJIサポートアカウントが「(ミラーレスは登場するか?という問いに)まもなく謎の新製品が登場する」という発信をしていると言及していま ...

FE 400mm F2.8 GM OSS II はテレコン内蔵&軽量化で2025年5月に発表される?

Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。新規ソースからの情報と前置きしつつ、「FE 400mm F2.8 GM OSS」後継モデルが5月に発表されると情報を得た模様。

VILTROX AF 28mm F4.5 不完全だが許容できるコンパクトレンズ

Phototrendが「VILTROX AF 28mm F4.5」のレビューを公開。超コンパクトな設計で、日常のスナップ撮影やストリートフォトグラフィーに適しているものの、防塵防滴や手ぶれ補正、絞りの ...

AstrHori AF 27mm F2.8 レンズレビュー Vol.4 減光・逆光・ボケ編

「AstrHori AF 27mm F2.8」のレビュー第四弾 ボケ・減光・逆光編を公開しました。