-
-
ライカ SL3-S 新レンズセット4種 予約販売開始
2025/7/25
ライカが「SL3-S」の新しいレンズセットの販売を開始しました。「28-70mm F2.8」「Wズーム」「35mm F2」「50mm F2」がそれぞれセットとなり、102-151万円で予約販売が始まっ ...
-
-
絞れば6000万画素にも耐えうるレンズ性能|RX1R III
2025/7/25 RX1R III
DPReviewがソニー「RX1R III」をスタジオシーンテストの比較ツールに追加。古い設計の搭載レンズはLeica Q3 43に及ばないものの、絞れば6000万画素センサーでも十分にシャープな結果 ...
-
-
キヤノン 「28mm F1.2」「35mm F1.4」光学系の特許出願
2025/7/25 Canon info
2025年7月25日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。フォーカスブリージングの抑制を意識した「24mm F1.4」「28mm F1.2」「35mm F1.4」「50mm F1.4」レンズを想定し ...
-
-
LUMIX S1IIは全く異なる価格帯のプロ用カメラも凌駕するダイナミックレンジ
2025/7/25 DC-S1M2, Panasonic info
CineDが「LUMIX DC-S1M2」のダイナミックレンジに関するテスト結果を公開。12bit ProRes RAWでダイナミックレンジブーストを使用すると業務用カメラ並みの結果となり、ARRI ...
-
-
ニコン インナーズーム光学系「18-24mm F5.6」の特許出願
2025/7/25 Nikon info
2025年7月25日付けでニコンの気になる特許出願が公開(分割特許)。フルサイズ対応の「18-24mm F5.6」を想定したような光学系で、小型かつインナーズームのようです。
-
-
パナソニック LUMIX GM5 が中古市場で高騰中
2025/7/25 GM5, LUMIX info, Panasonic info
2014年に登場したミラーレスカメラ「LUMIX GM5」が中古市場で高騰していると43Rumorsが発信しています。国内のオークションサイトでも10万円近くで取引されており、カメラ買取店での買取価格 ...
-
-
DJIが360°カメラを7月31日発表と予告
2025/7/25 DJI info
DJIが360度カメラを7月31日に発表すると予告したようです。(情報ありがとうございます。)噂では1型センサーを2基搭載した8K対応モデルとなるようですが、価格設定が気になるところですねえ。
-
-
シグマが「17-40mm F1.8 DC RF-mount」の供給不足を告知
2025/7/24 17-40mm F1.8 DC, SIGMA info
シグマが「17-40mm F1.8 DC」キヤノンRFマウントの予約販売が7月24日(木)午前10時より開始。販売開始間もなく、「予想を上回るご注文で生産が要望に追い付かない」状況にあると告知しました ...
-
-
キヤノンが「R5 Mark II」「R1」用最新ファームウェアを一部修正して配信再開
2025/7/24 Canon info, EOS R5 Mark II, EOS-R1
キヤノンが「EOS R5 Mark II」「EOS R1」用の最新ファームウェアを配信開始。数日前の機能追加ファームウェアの一部を修正したマイナアップデートのようです。
-
-
LAOWA FFII 8-15mm F2.8 FISHEYE ZOOM 国内販売開始
2025/7/24 LAOWA FFII 8-15mm F2.8 FISHEYE ZOOM, LAOWA info
Venus Optics「LAOWA FFII 8-15mm F2.8 FISHEYE ZOOM」が国内で販売開始。フルサイズミラーレス4マウントに対応し、それぞれ131,670円とのこと。