管理人

FUJIFILM GFX100後継モデルは「GFX100II」になる?

2023/8/23    , ,

Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。GFX100後継モデルの名称は「GFX100II」になると情報を得たようです。

FE 16-35mm F2.8 GM IIと思われる最初のリーク画像と価格情報

Sony Alpha Rumorsが近日登場と噂されている「FE 16-35mm F2.8 GM II」についてリーク画像と追加情報を受け取った模様。ズーム時の繰り出しが非常に短い「ジンバルに適した」 ...

ソニーがαシリーズ新型カメラを2023年8月29日に発表と予告

2023/8/23    , ,

ソニーがαシリーズの新しいカメラを8月29日に発表すると予告しました。今のところ詳細は不明ですが、噂通りの発表日であり「α7C II」「α7C R」「FE 16-35mm F2.8 GM II」あたり ...

タムロンの代表取締役が経費流用で辞任へ

2023/8/22    

タムロンがニュースリリースにて代表取締役が経費の流用で異動(辞任)と告知しました。

LUMIX G X VARIO 35-100mm F2.8 II POWER O.I.S.が生産完了品となる【更新】

パナソニックのマイクロフォーサーズ用大口径望遠ズームレンズ「LUMIX G X VARIO 35-100mm F2.8 II POWER O.I.S.」がカメラ専門店にて生産完了品と記載されました。

パナソニックが輪郭などに着色する現象を改善する「LUMIX S5II・S5IIX」用のファームウェアを公開

パナソニックが「LUMIX S5II」「LUMIX S5IIX」用の最新ファームウェアを公開。一部の被写体が撮影条件によって輪郭などに着色する現象を改善したとのこと。

ニコンZ 9の低解像モデル「Z 9S」説

2023/8/22    ,

The PhoblographerがZ 9の派生モデル「Z 9S」に関する仮説について持論を展開しています。個人的には初耳ですが、Z 9の低解像センサーモデルと推測している模様。

ニコンが「Z 9」用ファームウェアアップデートVer4.01を公開

2023/8/22    ,

ニコンがフルサイズミラーレス「Z 9」用の最新ファームウェアVer4.01を公開。動画撮影時、ホワイトバランスなどの不具合に対応した模様。

VILTROX AF 27mm F1.2 Proは何でもできる個性的で素晴らしいレンズ

PetaPixelが「VILTROX AF 27mm F1.2 Pro」のレビューを公開。27mmレンズとしては大きく重いものの、トップクラスのビルドクオリティで優れた光学性能のレンズと高く評価。素晴 ...

FUJIFILM X-S20はクリエイターやアマチュアにとって優れたミラーレスカメラ

2023/8/22    ,

PCmagが富士フイルム「X-S20」のレビューを公開。ファインダーが小さい、防塵防滴非対応などを指摘しつつも、優れた画質やAF、動画機能などを高く評価。α6700よりもおススメできる機種となっている ...