管理人

OM SYSTEMが年内発表予定の「望遠ズームレンズ」シルエットを公開

2025/2/20    

OM SYSTEMがウェブサイトでマイクロフォーサーズ用交換レンズのロードマップを更新。最後の未発表製品だったPRO望遠ズームレンズのシルエットが追加され、2025年と記載されています。

中国でシグマが2月25日の製品発表イベントを予定

2025/2/20    

中国にてシグマの製品発表イベントが2月25日に開催されると話題になっているようです。今のところ詳細は不明ですが、超望遠レンズなどが噂されていますね。

35-150mm F/2-2.8 Di III VXD E-mount ズーム中AF-C性能向上・120fps 対応ファームウェア配信開始

タムロンが「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD」Eマウント版の最新ファームウェアを公開。AF-C時のズーミング中 AF性能の向上、α9 III の120fps(AF-C 除く)に対 ...

キヤノン PowerShot V1 最新情報まとめ

2025/2/20    ,

このページでは「PowerShot V1」に関する情報を収集しています。

ライカ Mラインは電子ファインダーとレンジファインダーの2系統になる

2025/2/20    

Leica Rumorsがライカ関連の噂情報を発信。電子ファインダータイプのライカMカメラが登場すると噂されていますが、レンジファインダーモデルは引き続き投入されると情報を得たようです。

LUMIX S1RIIは4400万画素の高速センサーを搭載する?

L-Rumorsがパナソニック関連の噂情報を発信。近日登場と噂のS1R後継モデルについて、4400万画素の高速センサーとなり、電子シャッターで40fpsの高速連写に対応しているとのこと。今のところ、こ ...

ソニー PXW-FX9 XDCAM が海外でディスコン

2025/2/20    

ソニーの6Kフルサイズ Exmor R CMOS搭載カムコーダー「PXW-FX9 XDCAM」が海外のカメラ販売店にてディスコンとなっている模様。以前から後継モデルの噂がありましたが、これが予兆となる ...

ツアイス Otus ML1.4/50 と Otus ML1.4/85 E・RF・Z の価格とスペックの情報

2025/2/20  

Sony Alpha Rumorsがツアイス関連の噂情報を発信。ミラーレス用「Otus ML1.4/50」「Otus ML1.4/85」E/RF/Zマウントをフライング掲載したカメラ店がある模様。それ ...

ツアイスの新製品「Otus 1.4/50」RFマウントと思われるリーク画像

Sony Alpha Rumorsがツアイス関連の噂情報を発信。2月25日に発表の新製品と思われる「Otus 1.4/50」のリーク画像を公開しています。キヤノンEOS Rシリーズに装着しているように ...

VILTROX AF 35mm F1.7 は高性能なGRレンズと同等の性能

Mobile01が「VILTROX AF 35mm F1.7」のレビューを公開。X-M5との組み合わせで非常に高性能なレンズと評価。GR IIIxとの比較も実施しており、同等のパフォーマンスが得られる ...