-
-
キヤノンは2025年11月に2回の新製品発表を行う可能性が高い?
2025/9/24 Canon info
Canon Rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。登場する新製品は確定していないものの、11月に2回の新製品発表があると言及。99%正確とかなり自信のあるネタのようです。
-
-
VILTROX AF 56mm F1.2 Pro レンズレビューVol.4 諸収差編
「VILTROX AF 56mm F1.2 Pro」のレビュー第四弾 諸収差編を公開。
-
-
F1.2レンズとしては驚くほど高性能|35mm F1.2 DG II
2025/9/23 35mm F1.2 DG II, SIGMA info
Dustin Abbottが「35mm F1.2 DG II」のレビューを公開。サイズ・重量が改善され、フォーカスも高速化。光学性能は安定して高いと評価。
-
-
大型モニタ搭載のフラッシュトリガー「Godox X3Pro」正式発表&販売開始
2025/9/23 GODOX info
Godoxが新しいフラッシュトリガー「Godox X3Pro」を正式発表しました。2.4型の大きなタッチモニタを搭載。Bluetooth接続での遠隔操作、セコニックL-858との連携モード、内蔵バッテ ...
-
-
3300万画素のソニーα7 Vと思われるリーク画像
Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。近日登場と噂されている「α7 V」について最初のリーク画像を受け取った模様。モニターには「33M」と表示されていますが、まだ確定するのは時 ...
-
-
複数の高級単焦点を置き換えるユニークな存在|300-600mm F4 DG OS
2025/9/23 300-600mm F4 DG OS, SIGMA info
Sony Alpha Blogが「300-600mm F4 DG OS」のレビューを公開。解像性能は単焦点レンズに及ばないとしつつも、全体的に優れた性能でコストパフォーマンスは高いと評価。
-
-
画質も性能も価格以上|VILTROX AF 14mm F4.0
2025/9/22 VILTROX AF 14mm F4.0, VILTROX info
Digital Camera Worldが「VILTROX AF 14mm F4.0」のレビューを公開。非常に優れたコストパフォーマンスを備える。総合的に見て大成功といえるレンズ。とのこと。
-
-
VILTROX AF 56mm F1.2 Pro レンズレビューVol.3 遠景解像編
「VILTROX AF 56mm F1.2 Pro」のレビュー第三弾 遠景解像編を公開。F1.2から非常に良好な結果が得られるF1.2レンズでした。
-
-
焦点工房がThypoch「Simera」「Eureka」シリーズの取り扱い開始
2025/9/22 Thypoch info
焦点工房がThypoch「Simera」「Eureka」シリーズの取り扱い開始を告知。楽天市場やAmazonにて販売が始まっています。
-
-
DPReviewがRF85mm F1.4 L VCMのサンプルギャラリーを公開
2025/9/22 Canon info, RF85mm F1.4 L VCM
DPReviewが「RF85mm F1.4 L VCM」のサンプルギャラリーを公開。適度に絞って撮影しているカットが多め。ボケは少し硬めですが、解像性能は良好で諸収差は良く補正されているように見えます ...