管理人

VILTROX AF 27mm F1.2 Pro は記録破りの解像性能

Lenstipが「VILTROX AF 27mm F1.2 Pro」のレビューを公開。中央は過去最高の記録を叩き出し、ボケは滑らかで非常に美しいとのこと。コマ収差や逆光耐性に課題を残すも、エディターズ ...

パナソニック LUMIX S1IIE・S1II・S 24-60mmと思われるリーク画像

2025/5/10    ,

Photorumorsがパナソニック関連の噂情報を発信。近日登場と噂されている「LUMIX S1IIE」「S 24-60mm」と思われるリーク画像を掲載しています。「S1II」は確認できませんが、「E ...

VILTROX AF 35mm F1.2 LAB はG Masterよりも優れた解像性能とボケ

Dustin Abbottが「VILTROX AF 35mm F1.2 LAB」のレビューを公開。FE 35mm F1.4 GMとの比較で、より良好な解像性能とボケ、AF速度が得られたとのこと。さらに ...

シグマ 500mm F5.6 DG DN OS用と思われる光学系の特許出願

2025/5/10    

2025年5月9日付けでシグマの気になる特許出願が公開。「500mm F5.6 DG DN OS」用と思われる光学系の実施例を複数掲載しています。

ソニーは5月21日にEマウントのカメラを発表する可能性が高い?

2025/5/10    

Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。ソニーが5月21日に新しいEマウントカメラを発表すると「確認」した模様。レンズに関する情報は今のところ無し。

OM SYSTEMストアで最大12%オフクーポンを配布中

2025/5/9    

OM SYSTEMが直営ストアで最大12%オフとなるクーポンをガチャ形式で配布中。一部の対象外製品があるものの、ものによっては市場の最安値よりも安く買うことが出来るようです。

LUMIX S1RII バッテリーが欠点となるが価格と性能のバランスに優れる選択肢

Digital Camera Worldが「LUMIX DC-S1RM2」のレビューを公開。実使用で半日もたないバッテリーを最大の欠点としつつ、優れた画質と動画性能、そして価格のバランスが良好と評価。

銘匠光学 TTArtisan Tilt 35mm F1.4 APS-C 正式発表

銘匠光学が「TTArtisan Tilt 35mm F1.4」を正式発表。±8°のチルトと360°のリボルビングを内蔵したAPS-C対応レンズ。先行販売価格は940元とのこと。

シュナイダーコラボ LK SAMYANG AF 14-24mm F2.8 FE 予約販売開始

2025/5/9    ,

LKサムヤンがシュナイダーとコラボした大口径の広角ズームレンズ「AF 14-24mm F2.8」ソニーEマウントの国内販売が開始されました。カメラのキタムラにて152,820円の価格を確認済み。

七工匠 7Artisans AF 85mm F1.8 L-mount 国内販売開始

焦点工房が七工匠「7Artisans AF 85mm F1.8」ライカLマウント用の取り扱い開始を告知。Amazonや楽天市場などで53,460円にて販売開始を確認。