-
-
FUJIFILM X half 予約販売開始
2025/6/16 FUJIFILM info, X-Half, X-HF1
富士フイルムの新しいコンパクトカメラ「FUJIFILM X half」の予約販売が2025年6月16日10時より開始。6月26日発売予定で106,920円での販売価格を確認。
-
-
DPReviewが XF23mmF2.8 R WR のサンプルギャラリーを公開
2025/6/16 FUJIFILM info, XF23mmF2.8 R WR
DPReviewが「XF23mmF2.8 R WR」のサンプルギャラリーを公開。4000万画素のセンサーを搭載したX-H2との組み合わせで撮影した39枚の写真を掲載しています。
-
-
OM-5 Mark II は「ベージュ」カラーが存在する?
2025/6/16 OM-5 Mark II, OMDS info
43RumorsがOM SYSTEM関連の噂情報を発信。近日登場と噂の「OM-5 Mark II」について、カラーバリエーションが3種類あり、ブラック・シルバーに加えて「ベージュ」が存在する模様。価格 ...
-
-
ニコンは「Zf」のシルバーモデルを計画している?
2025/6/16 Nikon info, Z f
Nikon Rumorsがニコン関連の噂情報を発信。Z9IIやZrの他に噂されていた謎の新製品について、「Zfのシルバーモデルになる」と情報を得たようです。
-
-
キヤノン RF75-300mm F4-5.6 レンズレビュー完全版
2025/6/15 Canon info, RF75-300mm F4-5.6, RF75-300mm F4-5.6 Review
このページでは「RF75-300mm F4-5.6」のレビューを掲載しています。
-
-
Insta360 X5 時間と費用をかける覚悟があるならアクションカメラを上回る
2025/6/15 Insta360 info, Insta360 X5
PetaPixelが「Insta360 X5」のレビューを公開。X4比で強化された低照度性能やレンズ交換可能な構造、追加された風防などを高く評価。編集に時間がかかるものの、アクションカメラよりもパワフ ...
-
-
VILTROX AF 35mm F1.7 レンズレビュー完全版
このページでは「VILTROX AF 35mm F1.7」のレビューを掲載しています。
-
-
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR ソフトウェア補正に依存しない真摯な設計思想
2025/6/14 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR, Nikon info
Lenstipが「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」のレビューを公開。優れた性能で価値のあるレンズと評価しつつ、望遠側でピークとなる光学性能だとよかったと言及。
-
-
ソニー FE 70-200mm F4 G OSS 生産完了
2025/6/14 FE 70-200mm F4 G OSS, Sony info
ソニーの望遠ズームレンズ「FE 70-200mm F4 G OSS」がカメラ販売店にて完了商品となっています。後継モデルが登場した後も2年ほどはひっそりと販売が続いていた模様。
-
-
FUJIFILM X-Proシリーズは富士フイルムのロードマップに含まれている
2025/6/14 FUJIFILM info, X-Pro4, X-Pro5
PetaPixelが富士フイルムに「X-E5」関連のインタビューを実施。その中で、X-Pro ラインについて言及しており、富士フイルムのロードマップ上にX-Proは残っていると言及。