管理人

ニコンAFシステムとの連携は極めて良好|70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2

Phototrendが「70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2」ニコンZマウントのレビューを公開。ニコンZ70-180mm F2.8より望遠側の解像性能が良好で、ソニー版のよう ...

EOS R6 Mark III と RF45mm F1.2 STMは11月6日に発表される?

Canon Rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。以前から噂されている「EOS R6 Mark III」「RF45mm F1.2 STM」について、11月6日に発表されると情報を得たようです。EO ...

パナソニックが10月17日のLUMIX新製品発表を予告

2025/10/10    ,

パナソニックが2025年10月17日付のLUMIX関連のオンライン配信を予告しました。いつも通りなら新製品発表ですが…。レンズロードマップも出尽くしたので、カメラが登場するのか、レンズが登場するのか詳 ...

銘匠光学 TTArtisan TS 17mm F4 ASPH. 最新情報まとめ

銘匠光学が「TTArtisan TS 17mm F4 ASPH.」を発表しました。最大64mmのイメージサークルに対応し、±8mmのシフト撮影や±8°のティルト撮影に対応しているとのこと。販売価格は3 ...

高倍率マクロの非常に魅力的な選択肢|FE 100mm F2.8 Macro GM OSS

PetaPixelがソニー「FE 100mm F2.8 Macro GM OSS」のレビューを公開。優れた解像性能を発揮し、テレコンバージョンレンズ装着時でもAFは動作するとのこと。

VILTROXが「AF 50mm F1.4 Pro」を10月15日発表と予告

2025/10/10    

IBCにてVILTROXが参考展示していた「VILTROX AF 50mm F1.4 Pro」が10月15日に発表されると教えてもらいました(情報ありがとうございます)。フルサイズ版のProレンズは8 ...

Amazon プライム感謝祭 カメラ関連の注目商品まとめ【2025.10】

2025/10/10    

2025年10月4日から先行セールが始まるAmazon プライム感謝祭が開催。このページではカメラ・レンズ関連の注目商品をピックアップしています。

EOS R6 Mark IIIと思われるカメラの画像

2025/10/10    ,

Canon Rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。入手経路を明らかにしていませんが、現行ラインアップにはないEOSカメラと思われる画像を掲載。CRはこれがR6 Mark IIIではないかと推測して ...

X-T30 III と XC13-33mmF3.5-6.3以外の新製品は期待できない?

2025/10/10    ,

Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。10月23日に新製品が発表されると噂されていますが、「X-T30 III」「XC13-33mmF3.5-6.3」以外に何か登場する兆候はないと言 ...

タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 レビュー完全版

このページでは「16-30mm F/2.8 Di III VXD G2」のレビューを掲載しています。