富士フイルムが自社ミラーレスに対応するスマートフォン用アプリ「FUJIFILM Camera Remote」のバージョンアップを要請しています。旧バージョンではファームウェアアップデートやお知らせ機能などが使用できなくなる模様。
富士フイルム:「FUJIFILM Camera Remote」バージョンアップのお願い
平素は富士フイルム製品をご愛顧賜りまして厚くお礼申し上げます。
FUJIFILM Camera Remoteをご利用のお客様は、App StoreまたはGoogle Playより、FUJIFILM Camera Remoteの最新バージョンへのアップデートをお願いします。
※Android版(Ver.4.8.1)は現在Google Playより順次公開しております。公開を確認されましたらアップデートをお願いします。
※iOS11/Android4.4以前のスマートフォン/タブレットをご使用中のお客様はiOS12/Android5.0以降へアップデートの上、アプリのアップデートをお願いします。アプリの管理システム変更により2024年4月1日以降、アプリのバージョンが最新(Ver.4.8.1以降)ではない場合には、アプリの一部機能がご使用いただけなくなる場合があります。
■対象となるアプリのバージョン
FUJIFILM Camera Remote (iOS/Android):Ver.4.8.0以下■アップデートを実施されない場合にご使用いただけなくなる機能
・アプリを使用したカメラのファームウェアアップデート
・お知らせ機能
・新機種とのペアリング登録
参考リンク:
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- ソニー RX1R III 正式発表
- サムヤン AF 16mm F2.8 P / AF 85mm F1.8 P 正式発表
- ツアイス Otus ML1.4/85 正式発表
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 正式発表
- OM SYSTEM OM-5 Mark II 正式発表&予約販売開始
- 富士フイルム XF23mmF2.8 R WR 正式発表
- 富士フイルム FUJIFILM X-E5 正式発表
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
富士フイルム関連記事
- 富士フイルムがX half用 最新ファームウェア配信開始
- 富士フイルムがX-T5やX-T50などの無線通信時のセキュリティ強化FWを配信開始
- 優れた光学性能と高速AF|XF23mmF2.8 R WR
- 高解像の長所はISO1600まで|FUJIFILM X-E5
- 巻き上げレバーでJPEGを撮るカメラが849ドル|FUJIFILM X half
- 富士フイルムGFレンズをニコンZカメラと組み合わせたアダプターの画像
- 富士フイルムはFUJIFILM X-T30IIの後継モデルを発表する?
- スマートフォンの完璧さに物足りなさを感じる人向け|FUJIFILM X half
- 「EOS R50 V」と「X-M5」の外観やスペックの違い
- 焦点工房がレデューサー内蔵AFアダプター Fringer FR-FX071 取扱開始