FUJIFILM FUJIFILM関連の情報 カメラ デジタルカメラ総合 機材の噂情報・速報

富士フイルムのハーフフレームカメラと思われるカメラ「FF240003」が認証機関に登録される

Fuji Rumorsが富士フイルム関連の情報を発信。以前から噂の「ハーフフレーム」カメラと思われる新型カメラのコードネーム「FF240003」が認証機関に登録されていたとのこと。

Fuji Rumors:Fujifilm Half Frame Camera Registration Shows Sketches with Vertical LCD and Dimensions (FF240003)

誰にも発見されず、FF240003が2025年2月26日に認証機関に登録された。

カメラの詳細とスケッチを見ると、2024年10月に最初に噂した、長らく噂されていた富士フイルムのハーフフレームカメラに違いない。

  • スケッチには縦長のLCDが示されているが、これは2月にすでに伝えた通りである
  • 寸法:105.8mm x 64.3mm、したがって富士フイルム X-M5(111.9 x 66.6)よりも小さい
  • 全体的には、ヤシカ SAMURAI x3.0よりもPENTAX 17ハーフフレームのデジタル版に近い外観になるだろうと言える

したがって、現在、未発表のカメラ登録が2つある。

  • FF250001 – X-E5 または GFX Eterna
  • FF240003 – ハーフフレームカメラ

これらのカメラはすべて2025年に発売される予定だ。

確定ではないものの、X-M5よりもコンパクトなデジタルカメラとなるようです。噂では縦位置の1型センサーを採用しているとのことですが、どのようなデザイン・コントロールのカメラとなるのか気になるところ。

背面モニタまで縦位置となると、やや見づらいきもしますがスケッチ図のようなタッチ前提のレイアウトだと使いやすいかもしれませんね。ぱっと見は懐かしいiPodのような画面に見えます。

噂のまとめ

ハーフフレームカメラ

  • FF240003(FR

FUJIFILM X-Pro4/5

  • 2025年には登場しない(FR

XF23mm パンケーキレンズ

  • 2025年(FR)

その他

  • 既存製品のラインではない新しいカメラ
    ・新型センサーを搭載
    ・これまでとは異なるセンサーサイズ
    ・デジタルハーフフレーム(PENTAX 17のような)
    ・1型センサーを採用
    ・縦構図のセンサー(SAR
  • 推測の域を出ないカメラ
    ・X-Pro4
  • GF電動ズームレンズ:ロードマップ

未発表製品コードネーム

  • FF230002 / 未発表 / 登録済 2023-6-19(GFX100S IIと判明
  • FF240001 / 未発表 / 登録済 2023-12-08(X-T50と判明
  • FF240002 / 未発表 / 登録済 2024-6-28(X-M5と判明
  • FF240004 / 未発表 / 登録済 2024-12-4(GFX100RF?)
  • FF250001/ 未発表 / 登録済 2025-2-28
  • FF240003/ 未発表 / 登録済 2025-2-26

(Via?Fuji RumorsGマウントロードマップ)

関連記事

-FUJIFILM, FUJIFILM関連の情報, カメラ, デジタルカメラ総合, 機材の噂情報・速報
-