Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。ソニーが5月21日に新しいEマウントカメラを発表すると「確認」した模様。レンズに関する情報は今のところ無し。
Sony Alpha Rumors:New Sony camera announcement in May 21
ソニーが5月21日に新しいEマウントカメラを発表することが確認できた。以前お伝えしたように、新しいソニーA7IV後継機が登場するわけではない。このカメラにはGX9のような新しいデザインのチルト式EVFが搭載されるという噂がある。
私は100-400mm GMの新バージョンを期待していたが、まだその兆候はない。
ソニーはカメラを発表するだけで、おそらく新しいレンズは登場しないだろう。しかし、6月末から7月初めにかけて、ソニーの別の発表がある可能性は十分にある。
今のところ詳細は不明ですが、「α7 VではないEマウントカメラ」が5月21日に登場する可能性が高いようです。ただし、これがフルサイズなのか、APS-Cなのか、どのような形状のカメラなのか今のところ不明。
過去には「α7Cのような全く新しいカメラ」「チルト式EVF内蔵」と言った噂があるものの、これらは裏付けが取れていません。過度の期待は禁物です。
(SARが言及した日付に新製品が登場したことは間違いないものの、噂とは全く異なるコンセプトのカメラが発表されることは多々あります)
| α7C R ILCE-7CR ブラック | |||
| ソニーストア |
|||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
| α7C R ILCE-7CR シルバー | |||
| ソニーストア |
|||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
| α7C II ILCE-7CM2 ボディ ブラック | |||
| ソニーストア |
|||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
| α7C II ILCE-7CM2 ボディ シルバー | |||
| ソニーストア |
|||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
| α7C II ILCE-7CM2 レンズキット ブラック | |||
| ソニーストア |
|||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
| α7C II ILCE-7CM2 レンズキット シルバー | |||
| ソニーストア |
|||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
噂のまとめ
FX2

- α7 IVとα7C IIの3300万画素センサー
- AIチップ
- 一体型チルト式EVF(解像度はまだ不明)。
- EVFはLUMIX GX9のようなものではない。GFX100のように大きい。
- メカニカルシャッター
- AI AF
- 4K60 Super35
- 32bitフロートオーディオ
- FX3より厚いボディ
- アクティブ冷却構造
- ポートやストレージはFX3と同じ
- 価格は3500ドル前後
- 5月28日発表
- 縦位置グリップ
その他
登録情報
| 型番 | モデル | 対応 | 登録日 | 製造 |
| WW697160 | 5.1/2.4 Bluetooth |
2025.05.09 | 日本 | |
| WW934774 | FX2? | 5.1/2.4 Bluetooth |
2025.04.21 | 上海 |
| WW045578 WW912257 |
α1 II | 5.1/2.4 Bluetooth |
日本 | |
| WW279317 | Cinealta B MPC-2610 | 5.1/2.4 | 2023.09.20 | 上海 |
| WW293541 | ZV-E10 II | 5.1/2.4 Bluetooth |
2024.03.25 | 無錫 |
| WW030588 | マイク? | 2.4GHz | 2025..1.10 | |
| WW773396 WW277226 |
ILME-FX3A | 5.1/2.4 Bluetooth |
2024.12.04 | 日本 |
交換レンズなど
- 2025年に既存製品のアップデート 1~2本
- F2.8 G ズームに関連するコンパクトなレンズ(SAR)
- 「FE 400mm F2.8 GM OSS」後継モデル(信ぴょう性の低いソースSAR)
ソニー関連記事
- 真のフラッグシップマクロレンズ|FE 100mm F2.8 Macro GM OSS
- ソニーは11月中旬から12月上旬にかけて大きな発表を行う可能性が高い?
- ソニーの視線入力AFに関連するファインダーの特許
- ソニー「α6400」「ZV-E10」新レンズキット販売開始
- ソニーαは更新頻度よりも世代ごとの大きな革新を重視している
- 小型軽量を実現しつつ高性能を維持している|35mm F1.2 DG II
- 高倍率マクロの非常に魅力的な選択肢|FE 100mm F2.8 Macro GM OSS
- これが最高のマクロレンズ|FE 100mm F2.8 Macro GM OSS
- ソニーα7 V の発売は2026年になる可能性が高い?
- ソニー FE 100mm F2.8 Macro GM OSS 予約販売開始
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)