SONY SONY関連の情報 カメラ デジタルカメラ総合

ソニーα7 V は12月上旬に正式発表となる?

Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。近日登場と噂の「α7 V」について、複数のソースから「発表が12月上旬になる」と情報を得たようです。

Sony Alpha Rumors:Sony A7V Coming Early December — New Leaked Image Revealed!

キヤノン EOS R6 Mark IIIが登場したが、わずか1ヶ月後にはソニー α7 Vが登場する。

複数のソースによれば、ソニーは12月上旬にこのカメラを発表する見込みだ。
クリスマス前には少量初期ロットが出荷されるが、大半のカメラマンが手にするのは1月になるだろう。

カメラ前面を示す新たなリーク画像も入手した。予想通りC5ボタンは存在しないが、これは必ずしもプリキャプチャー機能が搭載されないことを意味しない。

同時に新レンズが発表されるかは未確認だが、今後数ヶ月で3本のソニー新レンズがリリース予定と報じられている。

  • 100-400mm F4.0 GM
  • 超広角 F2.0 GM
  • 100-400mm G(可変絞り)

ソースは現時点で仕様を明かしていないが、過去1ヶ月で集めた情報は以下の通りだ。

  • 3300万画素センサー(α7 IVと同じか、新開発の積層型かは不明)
  • 向上した連続撮影速度(15fps?)
  • 8段分の手ぶれ補正
  • α1 IIと同様の新AIチップ
  • 4方向フル可動式液晶モニター
  • デュアルType A SDカードスロット×2
  • C5ボタン非搭載
  • α7R  Vと同じボディデザイン
  • 価格は3000ドル前後
  • 11月上旬発表
  • クリスマス前限定ロット出荷

以前に言及していた「10/11月」発表とはならないものの、12月上旬に発表される可能性がある模様。今回で本当に実現すると良いですねえ。具体的なスペック情報は無く、SARが掲載している情報が的中するのかきになるところ。

ILCE-7M4
ソニーストア icon
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
  キタムラで中古在庫を探す
ILCE-7M4K(簡易検索)
ソニーストア icon
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

噂のまとめ

各カメラメーカー 2025年新製品・噂情報まとめ

α7 V

  • 2025年Q1(SAR)
  • 2025年3月
  • 2025年10/11月(SAR
  • α7 Vはインドネシアで「WW824259」のコードで登録済。
  • 製造はタイで行われる。
  • 流出画像から推測すると3300万画素センサーを搭載。
  • α1 IIと同様の新型AIチップを搭載。
  • ボディデザインはα7R Vと同じ。
  • α1 II/ α9 IIIのグリップデザインは採用されていない。
  • 価格は3000ドル前後。
  • 発表は早くて11月、出荷開始は1月/2月と見られる。
  • 新型センサー(SAR
  • 複合バリアングルモニタ(SAR
  • α1 IIのグリップデザインではない(SAR
  • AIチップ
  • SD/CFexpress Aスロット

その他

  • α7S IV
    ・2024年は可能性が低い(SAR
  • FX9後継
    ・晩夏(SAR
    ・遅れている(SAR
    ・α7 Vよりも前(SAR

登録情報

型番 モデル 対応 登録日 製造
WW295750 FX2 タイ
WW084220 ILCE-7M5? 5.1/2.4
Bluetooth
2025.5.23 無錫
WW697160 RX1R III 5.1/2.4
Bluetooth
2025.05.09 日本
WW934774 FX2 5.1/2.4
Bluetooth
2025.04.21 上海
WW045578
WW912257
α1 II 5.1/2.4
Bluetooth
日本
WW279317 Cinealta B MPC-2610 5.1/2.4 2023.09.20 上海
WW293541 ZV-E10 II 5.1/2.4
Bluetooth
2024.03.25 無錫
WW030588 マイク? 2.4GHz 2025..1.10
WW773396
WW277226
ILME-FX3A 5.1/2.4
Bluetooth
2024.12.04 日本

交換レンズなど

  • 2025年に既存製品のアップデート 1~2本
  • F2.8 G ズームに関連するコンパクトなレンズ(SAR
  • 「FE 400mm F2.8 GM OSS」後継モデル(信ぴょう性の低いソースSAR

テスト中とされるもの

  • 1. 100-400mm F4 GM
  • 2. 100-400mm G(variable aperture, light weight)
    F値変動の軽量モデル
  • 3. An F2 ultra-wide-angle zoom lens
    F2 超広角ズームレンズ

ソニー関連記事

広告

*手動広告を試験的に導入しています。 

期間限定セール

新製品

アウトレットなど

キャッシュバック

カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)

-SONY, SONY関連の情報, カメラ, デジタルカメラ総合
-,