Canon Rumorsが最近情報発信の無かったEOS 6D Mark IIについての噂情報を発信しています。
私たちが4月のNABの後、4月か夏前に発表されると期待しているEOS 6D Mark IIについて少し情報が浮かび上がってきた。このカメラについて我々はあまり語ったことがありません。
- 新しいセンサー(有効画素か不明だが2800万画素になると言われている)
- デュアルSDスロット
- チルトモニター
- タッチパネル
- DIGIC 7
- 2000ドル台のボディ価格
- デュアルピクセル CMOS AF
- ビデオ機能については社内で議論が行われている
- WiFi・NFC対応
- 無線充電
- 大型ファインダー
やっとEOS 6D Mark IIの噂が出てきましたね。一眼レフでチルト液晶モニタを採用するEOS機は初めてでしょうか?(採用してもバリアングルが多い)ただし、これはひょっとしたらバリアングルなんて可能性もありますね。
その他機能はEOS 5D Mark IVの機能を考えると納得のスペックとなっているようです。無線充電が気になりますね。Canon Wacthとやや見解が異なるスぺくがありますので、まだ話半分で聞いておいた方が良さそうです。
海外の噂記事
- 2016.12.22:EOS 6D Mark IIはミラーレス一眼では無い、そして2017年の5月~6月に発表される予定の一眼レフカメラだ。
- 2016.11.8:EOS 6D Mark IIは1999ドルで発売される?(CW3)
- 2016.11.5:2017年の第2四半期までに発表されることを複数のソースから確認(CR2)
- 2016.11.4:EOS 6D Mark IIは1080p 60fps?(CW3)
速報記事
- キヤノンがレンズ固定式フルサイズカメラを投入する予定はない?
- キヤノンはRF85mm F1.4 L VCMを計画している?
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- 10mmと同等かより良好な性能|LAOWA FFII AF 12mm F2.8
- 嬉しい驚きと実用的・金銭的な代償|RX1R III
- VILTROX AF 25mm F1.7 レンズレビュー Vol.2 解像チャート編
- 小型軽量で価格と性能のバランスが良好|AF 85mm F1.8 P
- 七工匠 7Artisans AF 24mm F1.8 レンズレビュー完全版
- 優れた光学性能と高速AF|XF23mmF2.8 R WR
- シグマを揺さぶる確かな実力|VILTROX AF 35mm F1.2 LAB
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。