IMAGING RESOURCEのEOS 6D Mark IIサンプル
- 6D2/5D4-ISO100
- 6D2/5D4-ISO6400
- 6D2/6D-ISO100
- 6D2/6D-ISO6400
海外の情報サイトでは「6Dとダイナミックレンジに差が無い」と評価されていた6D Mark IIですが、実写を確認する限りでは高画素化で6Dとの差はしっかりついているように見えますね。
一方で5D Mark IVとの比較でもISO 6400では大きな違いを見出すことは出来ません。RAW現像でシャドーやハイライトを調整するときに初めて5D Mark IVと違いを感じる程度かもしれません。
同サイトでは既にオリジナルファイルを使った実写の比較画像を確認出来るページも公開されています。そちらでISO 6400の画像を確認しても、5D Mark IVとドッコイな感じですね。
購入早見表
EOS 6D Mark II
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
EOS 6D Mark II ボディ | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
EOS 6D Mark II?24-70USMキット | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
EOS 6D Mark II?24-105mmSTMキット | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
EOS 6D Mark II関連記事
- FUJIFILM X-E5 は4000万画素 X-Trans CMOS 5 HRを搭載する?
- ソニー ILME-FX2 は革新的ではないがFXシリーズの新しい方向性を示すカメラ
- ソニー ILME-FX2 正式発表
- チルト式EVF搭載のソニー「FX2」と思われるリーク画像
- EOS R50 V 小さな欠点もあるが動画撮影のエントリーとして検討する価値がある
- FE 50-150mm F2 GM すべての面で完成度の高いプロ向けレンズ
- ソニー ワイヤレスシューティンググリップ GP-VPT3 予約販売開始
- ソニーが海外認証機関に未発表カメラ「WW084220」を登録
- 富士フイルムが海外認証機関に未発表カメラ「FF250002」を登録
- キヤノンが海外認証機関に未発表製品「DS126916」「ID0184」を登録
サイト案内情報
関連ページ
- キヤノントップページ
- キヤノン一眼カメラボディ一覧
- キヤノンEFマウント交換レンズ一覧表 広角レンズ/標準レンズ/望遠レンズ
- EOS Mシリーズ一覧
- キヤノンFDレンズ一覧
- キヤノン関連記事
- キヤノン公式サイト
スポンサーリンク
スポンサーリンク