海外の噂情報サイトがキヤノンの新製品に関する噂情報を色々と発信しています。
まだまだ実態がつかめないキヤノン新製品情報
キヤノンが2018年9月に大きな発表を予定していると教えてくれた。
何が発表されるかは不明だがいくつかの候補が考えられる。
- 長く噂されているフルサイズミラーレス(2018年フォトキナか2019年第一四半期)
- EOS 7D Mark III:2018年9月-2019年5月にかけての登場を期待しているが、正直なところ期待できる情報は今のところ無い
- EOS 90D:2018年第四四半期か2019年第一・第二四半期
- EOS 5Ds R Mark II:2018年9月と言う情報もあればそうではない情報もある
我々の情報源が正しければ2018年9月に大きな発表があるはずだ。以上の候補以外にカメラが登場する噂は無く、新しいレンズは登場しないかもしれないと考えている。
我々はフォトキナ前に新しいスタイルのカメラに関する噂(ノイズと評価しているので戯言に近いレベルかもしれません)を聞き続けている。
既知のソースからの情報では無いが「動画志向のカメラでは無く、EFマウントの高性能な静止画モデル」であるとのことだ。技術的に「ミラーレス一眼」となるが、EOS Mのラインナップには該当しないらしい。
これは「ただのXCスタイルのEFマウントカメラか何か他の物」となるかもしれない。2018年は噂情報の精査が難しく、もう少し情報が必要である。
とのこと。
ニコンの新型ミラーレスと同じく、情報が錯綜し噂話が一人歩きしている感じですね。一眼レフが出るのか、ミラーレスが登場するのかすらまだハッキリしてません。
既存のEFマウントユーザーとしてはEFマウントを使い続けるべきなのか、来るべき新型ミラーレスに向けて軍資金を温存しておくべきなのか悩むところですね。
スポンサーリンク
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- キヤノン EOS C50・RF85mm F1.4 L VCM 予約販売開始
- SmallRigがキヤノンEOS C50用ケージキットを販売開始
- キヤノン IXY 650 m 正式発表
- キヤノン RF85mm F1.4 L VCM 正式発表
- キヤノン EOS C50 正式発表
- キヤノンEOS C50と思われるリーク画像
- EOS C50のスペック情報と新レンズの価格情報
- キヤノンEOS C50はクロップの4K120pに対応する3200万画素センサーになる?
- キヤノンEOS C50と思われるぼかしの入った画像【更新】
- キヤノンがFX3ライクな新しいCinemaEOSの登場を示唆
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。