管理人

ソニーEマウント用「VILTROX AF 24mm F1.8」国内流通開始

2021/3/25    

PERGEARがソニーEマウント用のフルサイズ対応AFレンズ「VILTROX AF 24mm F1.8」の国内販売開始を告知しました。Amazonにて「¥46,600 税込」での出品を確認済み。

キヤノン「RF100mm F3 x1.4 DC MACRO」となりそうな特許出願

2021/3/25  

2021年3月25日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。倍率1.4に対応した100mmマクロレンズですが、同時にソフトフォーカス機能を備えた面白いレンズを想定している模様。

ソニー「FE 24mm F2.8 G」いくつか欠点があるものの中央はシャープな広角レンズ

2021/3/25    

Lenstipがソニー「FE 24mm F2.8 G」のレビューを公開。巨大な歪曲収差や目立つ倍率色収差、そして絞っても伸び悩む四隅の性能を指摘しつつ、中央はシャープでその他収差はよく補正されていると ...

リコーイメージングが「RICOH THETA Z1 51GB」を正式発表

2021/3/25    

リコーイメージングが「RICOH THETA Z1 51GB」を正式発表しました。基本的にはストレージの大容量化が改良点となっているみたいですね。カメラのキタムラにて「?119,520 (税込)」での ...

ニコン「Z 24-105mm F2.8-4 VR」「FT 12-40mm F2.8-4 VR」などを含む特許出願

2021/3/25  

2021年3月25日付けでニコンの気になる特許出願が公開。「Z 24-105mm F2.8-4 VR」となりそうな実施例をはじめ、「DX 16-50mm F2.8-4」やフォーサーズ向け「12-40m ...

ニコン新型バッテリー「EN-EL18d」が海外認証機関に登場!Z 9に使用か?

2021/3/25    

海外認証機関にニコンの新型バッテリー「EN-EL18d」が登録されたとのこと。D6など大型一眼レフに採用する大型バッテリーの系統であり、「Z 9」用の新型である可能性が高そうですね。

DPReviewがソニー「FE 24mm F2.8 G」のサンプルギャラリーを公開

2021/3/25    

DPReviewがソニー「FE 24mm F2.8 G」のサンプルギャラリーを公開。サンプルギャラリーの紹介で「大きな歪曲収差を補正し、端や四隅の画質に影響している」と言及しているのは珍しい。ぱっと見 ...

ソニー「FE 35mm F1.4 GM」交換レンズレビュー完全版

このページではソニーのEマウント用交換レンズ「FE 35mm F1.4 GM」のレビューを公開しています。

キヤノンはEOS R超高画素モデルで1億画素以上のCMOSセンサーを搭載する?

2021/3/25  

Canon Rumorsが「CR2」と中程度の格付けでキヤノンの新型カメラに関する噂情報を発信。どうやら噂の超高画素EOS Rは1億画素以上の解像度を持つ可能性がある模様。

シグマが3月25日21時開催「オンライン新製品プレゼンテーション」を告知

2021/3/24    

シグマが3月25日21時開催の「オンライン新製品プレゼンテーション」を告知しました。噂の超高画素ミラーレスがどのようなコンセプトで投入されるのか興味津々。