-
-
ソニー「FE 24mm F2.8 G」樽型歪曲が非常に大きく、四隅がいくらか甘い
2021/3/24 FE 24mm F2.8 G
Digital Camera Worldがソニー「FE 24mm F2.8 G」のレビューを公開。小型軽量で良好な中央解像を備えていますが、四隅の性能が期待したほどでもなく、歪曲収差が極めて大きいと指 ...
-
-
ソニー「FE 40mm F2.5 G」小型で良好な光学性能だが、価格が高すぎる
2021/3/24 FE 40mm F2.5 G
Lenstipがソニー「FE 40mm F2.5 G」のレビューを公開。小型ながら全体的に良好な性能を発揮しており、特に心配すべき弱点は無い模様。ただし、売り出し価格が高く、「40mm F2.5」のパ ...
-
-
ソニー「FE 50mm F2.5 G」はF2.5の開放F値に見合うだけの小型化を実現している
2021/3/24 FE 50mm F2.5 G
Digital Camera Worldがソニー「FE 50mm F2.5 G」のレビューを公開。40mm F2.5 Gほどシャープではないものの、優れた光学性能を備えた小型単焦点として高く評価してい ...
-
-
ソニー「FE 40mm F2.5 G」小型軽量ながら端から端までシャープなレンズ
2021/3/24 FE 40mm F2.5 G
Digital Camera Worldがソニー「FE 40mm F2.5 G」のレビューを公開。小型軽量ながら良好な作りで、中央は極めて高解像、そして周辺部も良好な解像性能を実現しているようです。
-
-
DPReviewがソニー「FE 50mm F2.5 G」のサンプルギャラリーを公開
2021/3/23 FE 50mm F2.5 G
DPReviewがソニー「FE 50mm F2.5 G」のサンプルギャラリーを公開。小型軽量なレンズですが、接写から遠景まで高い光学性能を備えているように見えます。ボケは40mmよりも綺麗ですねえ。
-
-
DPReviewがソニー「FE 40mm F2.5 G」のサンプルギャラリーを公開
2021/3/23 FE 40mm F2.5 G
DPReviewがソニー「FE 40mm F2.5 G」のサンプルギャラリーを公開しました。α7R IVと組合わせて83点の様々な作例を掲載しています。ボケは騒がしく見えますが、F2.5からシャープな ...
-
-
ソニー「FE 50mm F2.5 G・40mm F2.5 G・24mm F2.8 G」は700ユーロとなる?
2021/3/23 FE 24mm F2.8 G, FE 40mm F2.5 G, FE 50mm F2.5 G
Sony Alpha Rumorsがソニーの新しいコンパクトGレンズ群「FE 50mm F2.5 G」「FE 40mm F2.5 G」「FE 24mm F2.8 G」が日本時間で本日23時?24時に発 ...
-
-
ソニー「FE 35mm F1.4 GM」交換レンズレビューボケ・逆光耐性編
2021/3/23 FE 35mm F1.4 GM, FE 35mm F1.4 GM Review
ソニー「FE 35mm F1.4 GM」のレビュー第四弾を公開。前後のボケのバランスや傾向、玉ボケの口径食や非球面レンズの影響、そして強い光源をフレームに入れた場合の逆光耐性をチェックしています。
-
-
シグマが「28-70mm F2.8 DG DN|C」に関する不具合の可能性を告知
2021/3/23 28-70mm F2.8 DG DN
シグマが「28-70mm F2.8 DG DN|Contemporary」の一部初回ロットについて不具合があるかもしれないと告知しています。経時変化でゴースト耐性が悪化する可能性があるようです。
-
-
ソニー「FE 50mm F1.2 GM」予約販売開始!売り出し価格をチェック
2021/3/23 FE 50mm F1.2 GM
ソニー「FE 50mm F1.2 GM」の予約販売が日本国内で開始されました。ソニーストアにて「279,400?円(税込)」、カメラのキタムラにて「?251,460(税込)」での出品を確認済み。