-
-
富士フイルム「X-E4+XF27WR」はポケッタブルながら優れた性能のカメラとレンズ
2021/3/22 X-E4, XF27mmF2.8 R WR
Mobile01が富士フイルム「X-E4」と「XF27mmF2.8 R WR」のレビューを公開。
-
-
間もなく「RICOH THETA Z1 51GB」が発表される?
2021/3/22
ネット上にて「RICOH THETA Z1 51GB」が3月25日に予約販売開始(正式発表?)されると話題になっています。1か月前にリコーイメージングがアナウンスした通り、法規制対応モデルが登場するよ ...
-
-
ソニー「FE 50mm F1.2 GM」小型ながら最高の性能を詰め込んだハイエンドレンズ
2021/3/22 FE 50mm F1.2 GM
Phototrendがソニー「FE 50mm F1.2 GM」のレビューを公開。比較的絞り開放を使ったボケ多めの作例が多く、レンズの描写を確認しやすいレビュー。最後に「the king of boke ...
-
-
SONY FE 35mm F1.4 GM Shooting experience
2021/3/22 FE 35mm F1.4 GM, FE 35mm F1.4 GM Review
ソニー「FE 35mm F1.4 GM」のレビュー第四弾を公開。今回は発売から一週間使ってみたファーストを掲載しています。撮影距離によってボケは少し硬いと感じますが、解像性能や収差の補正はとても良好な ...
-
-
DPReviewがNiSi「NiSi 15mm f/4」のサンプルギャラリーを公開
2021/3/22 NiSi 15mm f/4
DPReviewがNiSi「NiSi 15mm f/4」のサンプルギャラリーを公開。フルマニュアルながら少し高価な広角レンズですが、良好な光学性能・収差補正を実現しているように見えます。光条も綺麗です ...
-
-
Amazon 新生活セール カメラ関連の注目セール商品をピックアップ
2021/3/21
「Amazon新生活セール(2021)」が開催中のため、カメラ関連の注目セール商品をピックアップするページを作成しました。今のところフィルターやセールでお馴染みのカメラが多いですね。常連のLUMIX ...
-
-
タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」多目的に使える優れた画質のズームレンズ
2021/3/21 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD
Lesnumeriquesがタムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」のレビューを公開。色収差や歪曲収差、望遠端の均質性を指摘しつつも、汎用性が高く、絞れば優れた結果を得る ...
-
-
PhotographyBlogがキヤノン「EOS Kiss M2」のサンプルギャラリーを公開
2021/3/21 EOS Kiss M2
PhotographyBlogがキヤノン「EOS Kiss M2(海外ではEOS M50 Mark II)」のサンプルギャラリーを公開しています。国内外でスルーされがちな機種ですが、Photograp ...
-
-
シグマ「fp L」最新情報・噂まとめページ
2021/3/21 fp L
このページでは登場が期待されているシグマ「fp L」に関する情報を収集しています。
-
-
富士フイルム「X-E4」は犠牲を伴うが魅力的なデザインのカメラ
2021/3/21 X-E4
Lesnumeriquesが富士フイルム「X-E4」のレビューを公開。一部の操作性などが犠牲となっているものの、魅力的なデザインのカメラに仕上がっていると評価しています。今まで通り画質や動画機能もよい ...