-
-
4月登場と噂の新型LUMIXは非常にニッチな製品となる?
2025/3/14 LUMIX info, Panasonic info
L-Rumorsの管理人がパナソニック関連の噂情報を発信。以前から噂されている「4月に登場するS1HではないLUMIXカメラ」は非常にニッチで特殊なカメラと言及。
-
-
Hasselblad X2D II と思われるトッププレートのリーク画像
2025/3/14 Hasselblad info, X2D II 100C
Mirrorless RumrosがHasselblad関連の噂情報を発信。X2D IIと思われるトッププレートのリーク画像を入手したようです。
-
-
パナソニック LUMIX DC-S1RM2 供給不足の可能性
2025/3/14 DC-S1RM2, LUMIX info, Panasonic info
パナソニックが「LUMIX DC-S1RM2」の供給不足を告知しました。パナソニック LUMIXシリーズで供給不足が告知されるのは珍しいですね。
-
-
FUJIFILM X-M5 受注停止
2025/3/14 FUJIFILM info, X-M5
カメラ販売店にて富士フイルム「FUJIFILM X-M5」の受注が停止しています。ここ最近としては珍しくボディ内手振れ補正非搭載のXシリーズですが、手頃な価格もあって需要が増加しているのでしょうか。
-
-
キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大5万円キャッシュバックキャンペーン【2025春】
2025/3/13 Canon info
キヤノンがEOS RカメラボディとRFレンズを対象としたキャッシュバックキャンペーンを2025年3月14日より開始。対象製品は前回とほぼ同じですがEOS R3・200-800mmが追加。金額に変動あり ...
-
-
FUJIFILM X100VI は1年でX100Vの3~4年と同程度の量を出荷
2025/3/13 FUJIFILM info, FUJIFILM X100VI, X100VI
PetaPixelが富士フイルム「FUJIFILM X100VI」に関するインタビューを公開。X100V で3~4年かかった台数を1年で出荷、トッププレートの工程が難しく増産に向いていない、最善を尽く ...
-
-
多言語対応 FUJIFILM X-T5・X-T50・X-H2・X-H2S 生産完了
2025/3/13 FUJIFILM info, X-H2, X-H2S, X-T5, X-T50
富士フイルムが「X-T5」「X-T50」「X-H2」「X-H2S」の3月出荷分より言語設定を二つに絞ったモデルに切り替えると予告しています。このため、多言語対応モデルは生産完了となった模様。商品コード ...
-
-
7Artisans AF 27mm F2.8 富士フイルムXマウント用 正式発表
2025/3/13 7Artisans, 7Artisans AF 27mm F2.8, 7Artisans info
イングレートジャパン(PERGEAR.jp)が七工匠「7Artisans AF 27mm F2.8」富士フイルムXマウントの販売を開始。直営サイトでは22,500円で販売を開始しています。
-
-
FUJIFILM X-Pro4は登場が遅れるほど開発の難易度が高まってしまう
2025/3/13 FUJIFILM info, X-Pro4
PetaPixelがCP+2025における富士フイルムへのインタビューを記事として公開。X-Pro3の後継モデルについて、単なる焼き直しではないカメラにしたいと言及。しかし、登場が遅れるほど期待値が高 ...
-
-
キヤノン ヴィンテージ風カメラは全てをゼロから作る必要がある
2025/3/13 Canon info, PENTAX info, RICOH info
PetaPixelがCP+2025でキヤノンとリコーに対してインタビューを実施。両社はヴィンテージカメラの需要は理解しつつも、それぞれの哲学から新製品の開発は急いでいないようだとPetaPixelは感 ...