管理人

Leica Q2 Monochrom データベース

2020/11/11    

このページではライカのコンパクトデジタルカメラ「Leica Q2 Monochrom」に関する情報を収集しています。

ソニー「FE16mm F1.8 GM」の正式発表は2021年初め頃まで延期が濃厚か?

2020/11/11    

Sony Alpha Rumorsがソニーのミラーレス用交換レンズについて噂情報を発信。噂の新レンズ「FE16mm F1.8 GM」は生産上の問題で発表が遅れている可能性があり、FX6の11月17日発 ...

ソニー「α7 IV」は2021年に「ミニα7S III」として登場する?

2020/11/11    ,

Sony Alpha Rumorsがソニー「α7 IV」について噂情報を発信。「2021年後半に登場」すると再び言及しています。スペックは「ミニα7S III」と推測している模様。少なくともプロセッサ ...

VILTROX AF 56mm F1.4 STM 交換レンズ徹底レビュー 遠景解像・色収差編

このページではVILTROXの交換レンズ「VILTROX AF 56mm F1.4 STM」の遠景解像・色収差に関するレビューを掲載しています。

富士フイルム「X-T200」はこの価格帯では競争力のあるAPS-Cミラーレス

2020/11/10    

Dustin Abbottが富士フイルム「X-T200」のレビューを掲載。低価格のAPS-Cミラーレスとしては競争力が高く、機能的で優れた画質を持っていると評価。その一方で連写時のバッファが少なく、グ ...

パナソニック「LUMIX S 85mm F1.8」は非常にシャープでボケも素敵

2020/11/10    

PhotographyBlogがパナソニック「LUMIX S 85mm F1.8」のレビューとサンプルギャラリーを掲載。絞り開放から全体的にシャープで、かつボケ描写がとても素敵と高く評価しています。オ ...

「RF18-45mm F3.5-5.6 IS STM」を含めた今後登場が期待されているキヤノンRFレンズの噂

2020/11/10  

Canon Rumorsが今後登場が期待されているキヤノン製RFマウント用レンズについて噂情報を発信。「RF18-45mm F3.5-5.6 IS STM」を含め、RFマウントらしい面白いレンズが登場 ...

ソニー「FE 28-60mm F4-5.6」徹底レビュー 外観・操作・AF編

このページではソニーの交換レンズ「FE 28-60mm F4-5.6」の外観・操作・AFのレビューを掲載しています。

VILTROXがキヤノンEOS M用「AF 56mm F1.4 STM」の予約販売開始を告知

2020/11/9    

VILTROXがキヤノンEOS M用交換レンズ「VILTROX AF 56mm F1.4 STM」の予約販売を2020年11月11日に開始すると告知しています。絞りリング付きの珍しいEF-M用AFレン ...

富士フイルム「X-T4&XFレンズ」最大3万円のキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2020冬】

2020/11/9    

富士フイルムが「X-T4」とXFレンズ同時購入、またはレンズ単体でのキャッシュバックキャンペーンを告知。XF35mm F1.4 Rでも1万円のキャッシュバックがある模様。X-T4とVG-XT4でも2万 ...