-
-
パナソニックLUMIX S5は多くの分野で高い競争力を発揮するカメラ
2020/9/4 LUMIX S5
DPReviewが正式発表されたばかりのパナソニック「LUMIX S5」の紹介とファーストインプレッションを公開しています。従来の大型路線とは異なり、バランスの取れた1台として「多くの人に評価される可 ...
-
-
オリンパスがM.ZUIKO 100-400mm F5.0-6.3 ISの供給不足を告知
オリンパスが「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」の供給不足を告知。一部の予約で発売日に入手できない可能性を示唆しています。私の注文した100-400mm ...
-
-
キヤノンEOS R6のセンサーガラスは初代Rよりも遥かに薄くなっている
2020/9/4 EOS R5
Kolari Visionがキヤノン「EOS R6」の分解レビューを公開。中国のEOS R5分解レビューと同じく、R6も放熱対策は最小限となっているみたいですね。センサーガラスは1.25mmであり、1 ...
-
-
LUMIX S5は遥かに小型ボディだが操作性やグリップは健在
2020/9/4 LUMIX S5
Mobile01が正式発表されたばかりのパナソニック「LUMIX S5」のハンズオンを公開しています。LUMIX S1シリーズと外観を見比べているので分かりやすい。S1系と比べるとかなり小さくなりまし ...
-
-
キヤノン「RF24-70mm F4」を想定したような特許出願
2020/9/4 RF24-70mm F4 USM
2020年9月3日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開されています。「RF24-70mm F4」と思われる標準ズームレンズを想定したような特許出願ですね。高速フォーカスや高撮影倍率を期待できそう。
-
-
噂のソニーα7Cはブラックとシルバーの2色がリリースされる?
2020/9/4 ILCE-7C
Sony Alpha Rumorsが噂の「ソニーα7C」について噂情報を発信。どうもブラックカラーだけでなく、シルバーカラーも登場するみたいですね。これに合わせてレンズもカラバリがあるのか気になる所。
-
-
富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」サンプルギャラリーをePHOTOzine/PhotographyBlogが公開
2020/9/3 XF50mmF1.0 R WR
ePHOTOzineとPhotographyBlogが正式発表されたばかりの富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」のサンプルギャラリーを公開。DPReviewの作例よりボケ描写を確認しやすい作 ...
-
-
DPReviewが「XF50mmF1.0 R WR」のハンズオンとサンプルギャラリーを公開
2020/9/3 XF50mmF1.0 R WR
DPReviewが正式発表されたばかりの富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」ハンズオンとサンプルギャラリーを公開しています。絞り開放から四隅まで安定した描写は凄いですね。色収差も少なめに見え ...
-
-
富士フイルム「XF50mmF1 R WR」正式発表
2020/9/3 XF50mmF1 R WR
富士フイルムが開発発表していた「XF50mmF1 R WR」を正式発表しました。9月24日発売予定とのこと。X-T4との組み合わせで-7EVでAF対応とは凄いですねえ。
-
-
NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR Sは完全無欠の望遠ズームレンズ
2020/9/3 NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR S
ePHOTOzineがニコン「NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR S」のレビューを掲載。比較的甘め評価のレビューサイトですが、それでもここまでべた褒めするのは珍しいですね。あらゆる点 ...