管理人

焦点工房がニコンZ用AFレンズアダプタ「MonsterAdapter LA-FZ1」「SHOTENE GTZ」を予告

焦点工房がニコンZマウント用のFマウントレンズアダプター「MonsterAdapter LA-FZ1」登場を予告しました。ボディ側モーター駆動のFマウントAFレンズを利用できるようになる面白いアイテム ...

LUMIX DC-GH7 これ1台で全てが揃うハイエンドモデル

2025/2/21    , ,

DPReviewがパナソニック「LUMIX DC-GH7」のレビューを公開。多くのミラーレスが「ハイブリッド」化する中で、依然として輝きを放つ存在であると高く評価しています。何世代にもわたって磨き上げ ...

パナソニック LUMIX Online Livestream 2月25日開催

パナソニックの公式アカウントがWeiboにてLUMIX関連のライブストリームを2月25日に配信すると予告しました。今のところ日本国内での動きはないものの、そのうち予告動画が公開されるかもしれませんね。

近日登場と噂のFE 16mm F1.8 Gに関するスペック情報

2025/2/21    ,

Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。近日登場と噂の「FE 16mm F1.8 G」ついて、二人のソースから追加のスペック情報を入手したようです。最短撮影距離 15cm、サイズ ...

ハッセルブラッドが未発表製品「HB722」をFCCに登録

2025/2/21    

ハッセルブラッドがFCC認証に未発表製品(コードネーム HB722)を登録したとMirrorless Rumrosが発信。昨年末に登録されており、非公開の情報が近いうちに公開されるとのこと。

LUMIX S1RII は8K30pや4K120pに対応し、手持ちハイレゾモードにも対応している?

2025/2/21    ,

L-Rumorsがパナソニック関連の噂情報を発信。近日登場と噂のS1R後継モデルについて、「8K 30p」「ノンクロップの4K 120p」「8.1K オープンゲート」について100%信頼できる仕様と言 ...

3層センサーを連想させる真偽不明のSIGMA ティザー画像と考察

2025/2/20    ,

中国でシグマの新製品を示唆するティザー画像(のような)情報が出回っているようです。これが本物かどうかまだ確認できていませんが、ところどころに3層イメージセンサーを連想するようなポイントがありますね。

OM SYSTEMが年内発表予定の「望遠ズームレンズ」シルエットを公開

2025/2/20    

OM SYSTEMがウェブサイトでマイクロフォーサーズ用交換レンズのロードマップを更新。最後の未発表製品だったPRO望遠ズームレンズのシルエットが追加され、2025年と記載されています。

中国でシグマが2月25日の製品発表イベントを予定

2025/2/20    

中国にてシグマの製品発表イベントが2月25日に開催されると話題になっているようです。今のところ詳細は不明ですが、超望遠レンズなどが噂されていますね。

35-150mm F/2-2.8 Di III VXD E-mount ズーム中AF-C性能向上・120fps 対応ファームウェア配信開始

タムロンが「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD」Eマウント版の最新ファームウェアを公開。AF-C時のズーミング中 AF性能の向上、α9 III の120fps(AF-C 除く)に対 ...