-
-
断崖絶壁(写真ログ):東尋坊 (PENTAX K-3 / SIGMA 10-20mm EX DC F4-5.6)
見たまんま、東尋坊にて。広角でここまで撮ろうと思うと、崖までかなり寄る事になる。これが結構怖いんだな。 しかし、広角の遠近感を出すためには寄るしか無い。中央の崖下を写し撮れれば最高だったかもしれないが ...
-
-
XF1 再故障:露出オーバーと対策について
再度XF1が故障! 今度はどうも露出制御の故障みたいだ。今回はこの残念なXF1について物を書こうと思う。
-
-
中古情報 リコーイメージングストアにてクリアランスセール中:K-01
2015/3/8 K-01
おお、やってるねえと除いてみると「K-01」があったりする。まだ在庫持ってたのね…。 ズームレンズがついて3万円くらい、この機を逃すと多分中古を探す羽目になるだろうなあ…。しかし、STYLUS1買った ...
-
-
ハリポタ城(写真ログ):in USJ (PENTAX K-3 DA18-135mm DC AL [IF]ED WR)
2015/3/8 DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF], 城, 夜景
前回の写真ログに続いて、再度USJにて。ハリポタ城。(ホグワーツ魔法魔術学校) 夜景を撮るには手持ちにSIGMA 18-35mm F1.8という頼りがいのあるやつがいるのだが、何しろゴツイので今回は置 ...
-
-
Nikon D5500とCanon X8i ファミリー一眼を比較する
ファミリー向け一眼カメラを比較しよう さて、前回の記事ではCanon製のX8iと8000Dを前々回では新機種3種類を比較検討した。今回は違うメーカー同士で同じマーケットのカメラを比較したい。 今回はC ...
-
-
宙を舞うカッコいい人(写真ログ):in USJ (PENTAX K-3 / DA 18-135mm ED AL [IF] DC WR)
2015/3/6 DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF], 動体
ユニバーサルスタジオジャパンのウォーターワールドにて。水上バイクの格闘シーンが急に始まったのでパシャリ。シャッタースピードが遅すぎてちょいブレに…。逃がした魚はデカかった…。ウォーターワールドでは水を ...
-
-
中古情報 STYLUS 1+TCON-17x
カメラのナニワ楽天市場店にて。 STYLUS 1とテレコンTCON-17xのセットだ。 単品でも4万近くの相場なのにテレコンとセット。 テレコン単品だとヤフオクで7,000?9,000円で出品されてい ...
-
-
福井県の芝政ワールドにワンピースがやってくる!らしい
ワンピースが福井にやってくる:ウォーターアドベンチャー3 週刊少年ジャンプで掲載中の「ワンピース」にて気になる宣伝を発見した。なんと、メモリアルログ3が福井県の芝政ワールドで開催されるらしい。告知らし ...
-
-
Ever Green (写真ログ)
2015/3/4 tamron sp af 90mm f2.8 di macro
2月の初旬頃。福井県グリーンセンターにて。テーマを色に絞って緑とか青とかに絞って単色で攻めていくのも面白いなあと感じた。 他のPENTAXユーザーのブログも見てみよう 他のデジタル写真の ...
-
-
キヤノン新機種なら8000DかX8iか?サブ液晶・サブダイヤル・電子水準器を考える
今買うならどの一眼レフか? 同僚から新たに一眼レフはどれを買えば良いの?と聞かれる様になった。しかし、一眼レフなんてK-3しか使った事がない。キヤノンやニコンなんて店頭でしかシャッター切ったことしか無 ...