-
-
広角端以外では全体的に優れた結果|20-200mm F3.5-6.3 DG
2025/9/11 20-200mm F3.5-6.3 DG, SIGMA info
PCmagがシグマ「20-200mm F3.5-6.3 DG」のレビューを公開。レンズ補正必須の歪曲収差や広角端周辺のソフトさを指摘しつつも、20mmを利用できる便利な高倍率ズームレンズとしてエディタ ...
-
-
富士フイルム GFX ETERNA 55 正式発表
2025/9/11 FUJIFILM info, GFX ETERNA 55
富士フイルムが「FUJIFILM GFX ETERNA 55」を正式発表しました。B&Hでは16499ドルで販売開始
-
-
シグマ「135mm F1.4 DG」「35mm F1.2 DG II」「20-200mm F3.5-6.3 DG」予約販売開始
2025/9/11 135mm F1.4 DG, 20-200mm F3.5-6.3 DG, 35mm F1.2 DG II, SIGMA info
シグマの新レンズ「135mm F1.4 DG|Art」「35mm F1.2 DG II|Art」「20-200mm F3.5-6.3 DG|Contemporary」の予約販売が2025年9月11日1 ...
-
-
DPReviewが135mm F1.4 DGのサンプルギャラリーを公開
2025/9/11 135mm F1.4 DG, SIGMA info
DPReviewが「135mm F1.4 DG|Art」のサンプルギャラリーを公開。α7CRと組み合わせて撮影した26枚の画像を掲載しています。
-
-
SmallRigがキヤノンEOS C50用ケージキットを販売開始
2025/9/11 Canon info, EOS C50
SmallRigが「EOS C50」用ケージキットを販売開始。今のところ、ハンドルやVマウントバッテリープレート、LCDスクリーンプロテクターなどが同梱するアドバンス版のみ確認。
-
-
SmallRigがニコンZR用のケージキットを販売開始
2025/9/11 Nikon info, Zr
SmallRigがニコン「ZR」用のケージキットを販売開始。ハンドルが付属しないケージのみ、グリップ付きカメラプレートもあるようですが、今のところ国内向けの販売開始は未確認。
-
-
富士フイルムは年内に「XC13-33mmF3.5-6.3」を発表する?
2025/9/11
Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。信頼できるソースから、2025年内に「XC13-33mmF3.5-6.3」が登場すると情報を得た模様。従来よりもズーム域が広角側にシフトしたレン ...
-
-
多くの点で称賛すべき性能|M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
2025/9/10 M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO, OMDS info
PetaPixelがOM SYSTEM「M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO」のレビューを公開。マイクロフォーサーズ用レンズとしては高価ながら、優れた性能でパ ...
-
-
【更新】Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.9】
2025/9/10
2025年8月29日からAmazon スマイルSALEが開催。このページではカメラ・レンズ関連の注目商品をピックアップしています。
-
-
EOS 5D Mark IIが担った役割を再現する存在となるかもしれない|Nikon ZR
2025/9/10 Nikon info, Zr
DPReviewがニコン「ZR」のファーストインプレッションを公開。RED技術のRAWコーデック、32bitフロート録音など、動画制作者向けの進化を遂げたと評価。放熱性能は要確認ながら、積極的な価格設 ...