-
-
ライカ Q2 モノクローム 生産完了
2025/9/3 Leica info, Q2 Monochrome
ライカのレンズ固定式フルサイズカメラ「Q2 モノクローム」がカメラ販売店にて完了商品となりました。まだ新品在庫のある店舗も多いですが、これから徐々に数が少なくなるとと思われます。
-
-
キヤノン「20mm F2.8 Macro IS」「24mm F2.8 Macro」光学系の特許出願
2025/9/3 Canon info
2025年8月26日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。「20mm F2.8 Macro」「24mm F2.8 Macro」のような等倍以上の広角マクロレンズを想定したような光学系を複数掲載してい ...
-
-
シグマ フローティングフォーカス採用 F1.4・F1.2 大口径レンズに関する特許出願
2025/9/3 SIGMA info
2025年8月26日付けでシグマの気になる特許出願が公開。フローティングフォーカスを採用した「35mm」「50mm」「85mm」のF1.2・F1.4大口径レンズを想定したと思われる光学系の実施例を掲載 ...
-
-
キヤノンEOS C50と思われるぼかしの入った画像【更新】
2025/9/3 Canon info
Morrorless Rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。キヤノンが予告している新しいCinemaEOSについて、(ぼかしの入った)リーク画像を受け取ったようです。かなりコンパクトで、ソニーFX ...
-
-
XF23mmF2.8 R WR レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
2025/9/3 FUJIFILM info, XF23mmF2.8 R WR, XF23mmF2.8 R WR Review
「XF23mmF2.8 R WR」のレビュー第一弾 外観・操作・AF編を公開。「DCモーター&繰り出し式フォーカス」らしい欠点を抱えているものの、しっかりとした作りの小型軽量な準広角レンズ。
-
-
LAOWAが AF 200mm F2.0 を含めた新製品の参考展示を予告
2025/9/2 LAOWA info
Venus Opticsの新レンズ「LAOWA AF FF 200mm F2.0 C-Dreamer」を含む新製品を9月中にイベントで参考出品すると予告。35mm F2.8や17mm F4 ティルトシ ...
-
-
DxO Photolab 9 正式発表&販売開始
2025/9/2 DXO info
DxOがRAW現像ソフトの最新版「Photolab 9」を正式発表しました。AI処理による正確な自動マスキング処理、最新のノイズ処理「DeepPRIME XD3(X-Trans対応)」などを実装。iP ...
-
-
シグマが新製品発表関連のティザー動画を公開
2025/9/2 SIGMA info
シグマ中国がソーシャルネットワーク上で新製品発表のティザー動画を公開しました。
-
-
純正よりも優れたAF|VILTROX AF 56mm F1.2 Pro
2025/9/2 VILTROX AF 56mm F1.2 Pro, VILTROX info
OpticalLimitsが「VILTROX AF 56mm F1.2 Pro」のレビューを公開。優れた解像性能に加え、AF性能は純正よりも良好と評価しています。
-
-
ニコン NIKKOR Z 50mm f/1.8 S用最新ファームウェアVer1.11配信開始
2025/9/2 NIKKOR Z 50mm f/1.8 S, Nikon info
ニコンが「NIKKOR Z 50mm f/1.8 S」用の最新ファームウェアVer.1.11を配信開始。静止画撮影時に発生する不具合を修正したとのこと。