管理人

Adobe Camera RAWがα1 IIやZ50II、RF F1.4 L VCMなどに対応

2024/12/13    , ,

アドビが「Adobe Camera Raw」をアップデート。最近登場した「α1 II」や「Z50II」のRAW、「キヤノンF1.4 L VCM」「XCD 75mm」「シグマ RFマウント」などのレンズ ...

DxOが2点同時購入で25%オフとなるホリデーセールを開催

2024/12/13    

DxOが自社のソフトウェアを2点同時購入で25%オフとなるホリデーセールを開催。買い切りのRAW現像ソフト「Photolab 8」が27,900円から20,925円、ノイズ低減ソフト「PureRAW ...

ニコン未発表製品「N2323」がデジタルカメラとしてインドネシアで登録

2024/12/13    ,

ニコンの未発表製品コードネーム「N2323」がインドネシアの認証機関にも登録されました。製造国はタイで、「デジタルカメラ」として登録されています。

来週発表のパナソニック新製品はLUMIX TZシリーズになるという信ぴょう性不明の情報

2024/12/13    

43Rumorsがパナソニック関連の噂情報を発信。信ぴょう性不明の新規ソースから「来週発表の新製品はLUMIX TZシリーズになる」と情報を得た模様。最新モデルも昨年中ごろにディスコンとなっているライ ...

FUJIFILM X-E5は2025年夏に登場する?

2024/12/13    ,

Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。以前から噂されている「X-E5」について、2025年の夏に発表または発売されると情報を得たようです。かなり自信のある情報みたいですね。

焦点工房がニコンZ用の新しい電子マウントアダプターを示唆

2024/12/12    

焦点工房がXアカウント上にてニコンZマウント用と思われる電子マウントアダプターの新製品を示唆しています。対応マウントは不明ですが、富士フイルムXなどAPS-C用でしょうか?

7Artisans AF 85mm F1.8 価格を考慮すれば非常に優れたレンズ

Digital Camera Worldが七工匠「7Artisans AF 85mm F1.8」のレビューを公開。低価格ながら洗練された操作性とビルドクオリティ、光学性能のレンズと評価。

キヤノン「RF65mm F2 IS」「RF-S50mm F2 IS」「RF-S85mm F2 IS」を想定したような特許出願

2024/12/12    

2024年12月12日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。フルサイズ対応「RF65mm F2 IS」のほか、APS-Cよりやや大きめの像高をカバーした「RF-S50mm F2 IS」「RF-S85 ...

キヤノン「15-50mm F4-6.3」「17-60mm F2.8-5.6」など光学系の特許出願

2024/12/12    

2024年12月12日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。「15-50mm F4-6.3」「17-60mm F2.8-5.6」のように超広角から標準域をまでをカバーするフルサイズ用のズームレンズと ...

キヤノン 薄型広角レンズ「21mm F5.6」「24mm F8」「26mm F3.5」光学系の特許出願

2024/12/12    

2024年12月12日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。光学系の全長が非常に短い「21mm F5.6」「24mm F8」「26mm F3.5」などパンケーキレンズを想定したと思われる実施例を複数 ...