管理人

ソニーα9 II ILCE-9M2 生産完了

2024/7/4    ,

ソニーの積層型CMOSセンサー搭載フルサイズミラーレスカメラ「α9 II」が小売店で生産完了品と掲載。なかなか後継モデルが登場しなかった機種ですが、グローバルシャッターの「α9 III」が登場したこと ...

キヤノン 小型軽量でパワーズームも想定した動画向けのインナーズーム光学系

2024/7/4    

2024年7月4日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。小型軽量でパワーズームも想定した動画向け「15-30mm F4-6.3 IS」「12-30mm F4-6.3 IS」「20-50mm F4-6 ...

キヤノン「15-30mm F4-6.3 PZ」「20-50mm F4-5.6 PZ」「12-30mm F4-6.3 PZ」のような光学系の特許出願

2024/7/4    

2024年7月4日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。パワーズームを想定した小型軽量な広角寄りの標準ズームレンズのようで、関連する光学系の実施例を複数掲載しています。

VILTROXが7月6日に「VILTROX AF 40mm F2.5」ソニーEマウント版を展示する

2024/7/4  

Weiboにて「VILTROX AF 40mm F2.5」のソニーEマウント版が7月6日に展示されると話題になっています。

キヤノン「20-40mm F4 IS」「26-40mm F4.5-6.3 IS」インナーズーム光学系の特許出願

2024/7/4    

2024年7月4日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。「20-40mm F4 IS」「26-40mm F4.5-6.3 IS」を想定したようなインナーズーム光学系の実施例がいくつか含まれています。

PixiiがフルサイズCMOSセンサー搭載のMマウントカメラ「Pixii MAX」を発表

2024/7/4    ,

PixiiがフルサイズCMOSセンサーを搭載したMマウントカメラを発表しました。2,450万画素のフルサイズセンサー、64bit OS、ネイティブ・モノクローム 機能、Pixii最高のダイナミックレン ...

キヤノンEOS R1とEOS R5 Mark IIは7月17日に発表される可能性が高い?

2024/7/4    , ,

Sony Alpha Rumorsの管理人がキヤノン関連の噂情報を発信。信頼できるソースからEOS R1とEOS R5 Mark IIが7月17日に発表されると情報を得た模様。

ソニーがVLOGCAMの新製品を7月10日に発表すると予告

2024/7/4    ,

ソニーがウェブサイトにてVLOGCAMの新製品を7月10日23時に発表すると予告しています。「New Camera」と明記されているので、噂の新しいZVカメラで間違いなさそうですね。

コシナ NOKTON 75mm F1.5 Aspherical ソニーEマウント 7月17日 発売決定

コシナ「フォクトレンダーNOKTON 75mm F1.5 Aspherical E-mount」を正式発表しました。2024年7月発売予定で、小売店で124,201円での予約販売が始まっています。 ( ...

キヤノンが年内にEOS R6 Mark IIIを発表するという噂情報が出続けている

2024/7/3    ,

Canon Rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。CRはまだ確信に至っていないものの、複数のソースから年内にEOS R6 Mark IIIが登場するという情報を受け取り続けていると述べています。