-
-
VILTROXのパンケーキAFレンズ「AF 28mm F4.5 VCM」の製品画像
2024/8/3 VILTROX AF 28mm F4.5, VILTROX info
VILTROXの未発表レンズ「AF 28mm F4.5 VCM ASPH ED」が8月7日より開催される上海の見本市にて展示されると教えていただきました。
-
-
LUMIX S 26mm F8は前部の絞りパッチを外すとF4相当になる?
2024/8/3 LUMIX info, LUMIX S 26mm F8, Panasonic info
独自のソースからパナソニック「LUMIX S 26mm F8」に関する興味深い情報を教えていただきました。光学系前部の絞りパッチを取り外すことで、F4相当の光学系として利用することが出来る模様。
-
-
OMデジタルがOLYMPUS PEN E-P7の受注を8月5日再開と告知
OMデジタルソリューションズが今年4月より受注停止していた「OLYMPUS PEN E-P7」の受注を再開すると告知しました。E-M10 Mark IVの再開時期は今のところ不明。
-
-
EOS R6 Mark IIIは積層型CMOSやCFexpressに対応して2024年後半に登場する?
2024/8/2 Canon info, EOS R6 Mark III
Canon Rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。以前から噂されている「EOS R6 Mark III」が今年の後半に登場すると情報を得て、いくつかのスペック情報も掲載。2400万画素積層型CMO ...
-
-
YONGNUO YN35mm F2 DF DSM レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
2024/8/2 YN35mm F2 DF DSM, YN35mm F2 DF DSM Review, YONGNUO info
YONGNUO「YN35mm F2 DF DSM」のレビュー第六弾を公開。今回はピント位置ごとの周辺減光や、強い光源の逆光時におけるフレアやゴースト、光条などをチェックしています。
-
-
シグマが9月上旬にフルサイズ用F2.8ズームレンズを発表する?
2024/8/2 SIGMA info
Sony Alpha Rumorsがシグマ関連の噂情報を発信。詳細は不明ですが、9月上旬にフルサイズ対応のF2.8ズームレンズが登場すると複数の信頼できるソースから情報を得た模様。
-
-
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II はAFに改善が見られるものの画質は従来通り
2024/8/2 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II, Sony info
PCmagがソニー「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II」のレビューを公開。オートフォーカスが高フレームレートの撮影やズーム中に対応した点を評価しつつ、光学系はそのままで変化なしと ...
-
-
キヤノンがバッテリーパック LP-E6Pと追加グリップBG-R20の供給不足を告知
2024/8/1 Canon info, EOS R5 Mark II, EOS-R1
キヤノンが商品の供給状況について情報を8月1日に更新。新製品「EOS R1」「EOS R5 Mark II」と関連アクセサリの供給不足に加え、今回は「バッテリーパック LP-E6P」「バッテリーグリッ ...
-
-
シグマが28-45 F1.8 DG DNをベースにしたAFシネマレンズ試作機をIBC 2024で展示
2024/8/1 28-45mm F1.8 DG DN, SIGMA info
シグマがIBC 2024出展を告知。その中で「28-45mm F1.8 DG DN」をベースとしたAFシネマレンズの試作機を展示すると予告しています。
-
-
SmallRigがミラーレス用パワーバンクマウントプレートキットの予約販売を開始
2024/8/1 SmallRig info
SmallRigがミラーレス用パワーバンクマウントプレートキットの予約販売を開始しました。アルカスイス互換のクイックリリースプレートに対応しつつ、外部バッテリーやスマートフォンを固定してカメラに装着す ...