管理人

LUMIX S1RIIは6K ProRes RAW HQの内部収録や32bitフロート録音に対応している?

2025/2/22    ,

L-Rumorsがパナソニック関連の噂情報を発信。近日登場と噂のS1RIIについて、6K ProRes RAW HQ の内部収録や32bit フロートに対応すると情報を得たようです。

ボディサイズがLUMIX S5IIとほぼ同じS1RIIと思われるリーク画像

L-Rumorsがパナソニック関連の噂情報を発信。画像が粗いものの、S1R II と思われるリーク画像を入手したようです。他にも画像を入手しており、今回のリークが本物であると確信している模様。ボディサ ...

VILTROXがAPS-C用のAirシリーズ新製品を2月28日に発表と予告

VILTROXがAPS-C用のAirシリーズ新製品を2月28日に発表すると予告しました。詳細は明らかにしていませんが、中国国内で先行発表している「25mm F1.7」でしょうか。

キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編

キヤノン「RF16-28mm F2.8 IS STM」のレビュー第一弾 外観・操作性編を公開。全体的にRF28-70mm F2.8 IS STMと同じで、使い勝手やAFの特性もよく似ているようです。

ライカ SUMMILUX M50mm F1.4 ASPH. (I) 2025 正式発表

ライカが「SUMMILUX M50mm F1.4 ASPH. (I) 」2025年バージョンを正式発表しました。2025年2月21日(金)午前10時より予約開始とのこと。

焦点工房がニコンZ用AFレンズアダプタ「MonsterAdapter LA-FZ1」「SHOTENE GTZ」を予告

焦点工房がニコンZマウント用のFマウントレンズアダプター「MonsterAdapter LA-FZ1」登場を予告しました。ボディ側モーター駆動のFマウントAFレンズを利用できるようになる面白いアイテム ...

LUMIX DC-GH7 これ1台で全てが揃うハイエンドモデル

2025/2/21    , ,

DPReviewがパナソニック「LUMIX DC-GH7」のレビューを公開。多くのミラーレスが「ハイブリッド」化する中で、依然として輝きを放つ存在であると高く評価しています。何世代にもわたって磨き上げ ...

パナソニック LUMIX Online Livestream 2月25日開催

パナソニックの公式アカウントがWeiboにてLUMIX関連のライブストリームを2月25日に配信すると予告しました。今のところ日本国内での動きはないものの、そのうち予告動画が公開されるかもしれませんね。

近日登場と噂のFE 16mm F1.8 Gに関するスペック情報

2025/2/21    ,

Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。近日登場と噂の「FE 16mm F1.8 G」ついて、二人のソースから追加のスペック情報を入手したようです。最短撮影距離 15cm、サイズ ...

ハッセルブラッドが未発表製品「HB722」をFCCに登録

2025/2/21    

ハッセルブラッドがFCC認証に未発表製品(コードネーム HB722)を登録したとMirrorless Rumrosが発信。昨年末に登録されており、非公開の情報が近いうちに公開されるとのこと。