-
-
DPReviewがソニー α7C II のサンプルギャラリーを公開
DPReviewがソニー「α7C II」のサンプルギャラリーを公開。FE 16-35mm F2.8 GM IIと組み合わせて撮影した写真40枚を確認することが出来ます。
-
-
FUJIFILM GFX100 IIと思われるカメラが写りこんだ画像
2023/9/2 FUJIFILM info, GFX100 II
近日登場と噂されている富士フイルムの新型カメラ「GFX100 II」と思われるカメラが写りこんだ画像が話題となっています。ストラップ金具やアイカップの形状を見るに、現行のGFXとは異なるカメラに見えま ...
-
-
VILTROXはフルサイズ対応「AF 20mm F2.8」を近いうちに発表する
2023/9/1 VILTROX AF 20mm F2.8, VILTROX info
VILTROXの新しいレンズロードマップが公開され、その中の一つである「20mm F2.8 X / Z / E」。はフルサイズ対応で近日発表と話題になっています。
-
-
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRは次の出荷が2024年1月になる?
2023/9/1 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR, Nikon info
ニコン「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」が8月31日より販売開始。各店舗では「取り寄せ品」となり在庫がなく、ビックカメラでは「1月中旬以降出荷」と記載されているようです ...
-
-
シグマ 23mm F1.4 DC DN X-mount 正式発表・予約販売開始
2023/9/1 23mm F1.4 DC DN, SIGMA info
シグマが富士フイルムXマウント用「23mm F1.4 DC DN」を正式発表。カメラ専門店にて「58,410円」で予約販売開始。2023年9月21日 発売予定とのこと。
-
-
シグマ 100-400mm F5-6.3 DG DN OS X-mount 正式発表・予約販売開始
2023/9/1 100-400mm F5-6.3 DG DN OS, SIGMA info
シグマが富士フイルムXマウント用「100-400mm F5-6.3 DG DN OS」を正式発表。カメラ販売店にて「106,920円」で予約販売が始まっています。2023年9月21日発売予定とのこと。
-
-
VILTROXの新ロードマップには「135mm F1.8 FE」「20mm F2.8 X/E/Z」が含まれている
2023/9/1 VILTROX info
VILTROXの新しいレンズロードマップが公開され、「135mm F1.8 FE」「20mm F2.8 X / Z / E」「27mm F1.2 Z / E」などが計画されている模様。さらに年内に他の ...
-
-
キヤノン スピードライト「EL-10」は2023年後半に新しい何かを備えて登場する?
2023/9/1 Canon info, EL-10
Canon Rumorsがキヤノンに関する噂情報を発信。EL-100・EL-1・EL-5に続き、新しいスピードライト「EL-10」が2023年後半に登場すると情報を得た模様。何か新しい機能を備えている ...
-
-
シグマがXマウント用「100-400mm F5.0-6.3 DG DN OS」「23mm F1.4 DC DN」を数時間後に発表する?
2023/9/1 100-400mm F5.0-6.3 DG DN OS, SIGMA info
FujiRumorsがシグマに関する噂情報を発信。以前に噂されていた「100-400mm F5.0-6.3 DG DN OS X-mount」と「23mm F1.4 DC DN X-mount」が間も ...
-
-
FUJIFILM GFX100 IIは波形モニターやアナモフィックモードを搭載する?
2023/9/1 FUJIFILM info, GFX100 II
Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。GFX100 IIは波形モニターやアナモルフィックモードに対応する最初の富士フイルムカメラとなるようです。