-
-
カメラ機材の栞 Vol.7 Haoge Haoge LH-F48W M.ZUIKO 17mm F1.8用 角形レンズフード
2023/4/11 Haoge, M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
日々の増えてゆくカメラ関連機材の中で、個人的に気になる商品の特集記事。第七弾の今回はHaogeの「Haoge LH-F48W M.ZUIKO 17mm F1.8用 角形レンズフード」をピックアップ。
-
-
ソニー製品のコードネーム「WW694956」はZV-E1
2023/4/11 Sony info
Weiboの猫_Nyaがソニー未発表製品コードネームについて情報を発信。昨年登録した「WW694956」はZV-E1のようですね。他2台は新世代のAPS-Cミラーレスや動画向け製品になると噂されていま ...
-
-
XF23mmF1.4 R LM WR レンズレビューVol.5 諸収差編
2023/4/10 FUJIFILM info, XF23mmF1.4 R LM WR, XF23mmF1.4 R LM WR Review
富士フイルム「XF23mmF1.4 R LM WR」のレビュー第五弾を公開。今回は色収差や歪曲収差など各収差を恒例のテスト環境でチェックしています。
-
-
DPReviewがNIKKOR Z 28mm f/2.8のサンプルギャラリーを公開
2023/4/10 NIKKOR Z 28mm f/2.8, Nikon info
DPReviewがニコン「NIKKOR Z 28mm f/2.8」のサンプルギャラリーを公開。Z 9やZ 7など高解像センサーモデルと組み合わせて撮影した42点のサンプルを公開しています。
-
-
シグマ 50mm F1.4 DG DN レンズレビュー 完全版
2023/4/10 50mm F1.4 DG DN, 50mm F1.4 DG DN Review, SIGMA info
このページではシグマ「50mm F1.4 DG DN」のレビューを掲載しています。
-
-
OLYMPUSロゴのM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIは在庫限り
2023/4/10 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II, OMDS info
カメラのさくらやが在庫限りのオリンパスロゴ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II」に関して限定特価でセールを開始。決して安いわけではありませんが、OM SYS ...
-
-
Leica M11 Monochromeと新型Summilux-M 50mm f/1.4 ASPHに関するスペック・価格の噂情報
2023/4/10 Leica info, M11 Monochrome, Summilux-M 50mm f/1.4 ASPH
Leica Rumorsがライカの新製品について噂情報を発信。今週発表と噂の「Leica M11 Monochrome」「新型 Summilux-M 50mm f/1.4 ASPH」の価格といくつかの ...
-
-
FE 20-70mm F4 G レビュー Vol.6 周辺減光・逆光編
2023/4/9 FE 20-70mm F4 G, FE 20-70mm F4 G Review, Sony info
ソニー「FE 20-70mm F4 G」のレビュー第六弾を公開。今回はピント位置による周辺減光の影響や光源の配置で逆光耐性がどのように変化するのかチェックしています。
-
-
XF23mmF1.4 R LM WR レンズレビューVol.4 ボケ編
富士フイルム「XF23mmF1.4 R LM WR」のレビュー第四弾を公開。今回は前後のボケ質差や玉ボケの形状と絞り羽根の影響、撮影距離を変化した場合のボケ質などをチェックしています。
-
-
ニコン NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR のスペック情報
読者の方からニコントルコのウェブサイトにて「NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」のスペック情報が掲載されていると教えてもらいました。小型軽量で寄りやすい広角パワーズ ...