-
-
VILTROX AF 28mm F4.5 レンズレビューVol.3 諸収差編
2024/12/28 VILTROX AF 28mm F4.5, VILTROX AF 28mm F4.5 Review, VILTROX info
「VILTROX AF 28mm F4.5」のレビュー第三弾 諸収差を公開。極端な弱点は無く、全体的に許容範囲内に収まっています。ただし、像面湾曲を改善することができないため、遠景のパンフォーカスとは ...
-
-
Remaster Slim は日常的な撮影には十分な性能でユニークなレンズ
2024/12/28 Remaster Slim, Remaster Slim 32mm F2.8, Samyang info
35mmcが「Remaster Slim 21mm F3.5/28mm F3.5/32mm F2.8」のレビューを公開。画質は完璧ではなく、AFも超高速ではないが、日常的な撮影には十分な性能。品質、サ ...
-
-
ソニー「FE 200-800mm F8」のようなレンズに関する信ぴょう性の低い情報
2024/12/28 Sony info
Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。匿名ソースからの「FE 200-800mm F8」のようなズームレンズを実際に見たという情報を発信しています。可能性はほぼゼロと断言してい ...
-
-
SG-image AF 55mm F1.8 STM レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
「SG-image AF 55mm F1.8 STM」のレビュー第六弾 周辺減光・逆光編を公開。
-
-
2024年末・2025年始のカメラ関連セール情報まとめ
2024/12/27
カメラ関連の2024年末・2025年始セール情報をまとめるページを作成しました。既にカメラのキタムラが(中身のわかる)福袋を用意している模様。
-
-
SG-image AF 55mm F1.8 STM 富士フイルムXマウント 販売開始
2024/12/27 SG-image AF 55mm F1.8 STM, SG-image info
E&Iクリエイション株式会社がSG-image「AF 55mm F1.8 STM」の富士フイルムXマウントを取り扱い開始と告知。Amazonなどで¥34,550での販売が始まっています。
-
-
タムロン 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD 生産完了【更新】
2024/12/27 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD, TAMRON info
タムロンの一眼レフ用交換レンズ「100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD」が生産完了。小型軽量な100-400mmレンズの黎明期を支えた面白いレンズでしたね。 (更新:キヤノンEFマ ...
-
-
LUMIX DC-GH7 は動画撮影のためのプロ向けマイクロフォーサーズカメラ
2024/12/27 DC-GH7, Panasonic info
PCmagがパナソニック「LUMIX DC-GH7」のレビューを公開。像面位相差AFの導入と、G9IIのようなダイナミックレンジの改善を評価。G9IIよりも高価だが、ProResや長時間の動画撮影なら ...
-
-
富士フイルムからマニュアル操作が豊富なカメラが数多く登場する?
2024/12/27 FUJIFILM info, GFX100RF
Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。来年登場と噂されている「GFX100RF」「X-E5」をはじめ数年後と期待されている「XT-3」「X-Pro5」などニッチでマニュアル操作が豊富 ...
-
-
VILTROX AF 28mm F4.5 レンズレビューVol.2 解像性能編
2024/12/27 VILTROX AF 28mm F4.5, VILTROX AF 28mm F4.5 Review, VILTROX info
「VILTROX AF 28mm F4.5」のレビュー第二弾 解像性能編を公開。像面湾曲の影響があるものの、ボディキャップAFレンズとしては良好な結果。2400-3000万画素くらいのボディで撮影する ...