-
-
「Sigma BF」と「SIGMA fp」の外観やスペックの違い
2025/3/1 SIGMA info
このページでは「Sigma BF」と「SIGMA fp」の外観やスペックの違いを見比べています。
-
-
富士フイルムが未発表カメラコードネーム「FF250001」を海外認証機関に登録
2025/3/1 FUJIFILM info
海外認証機関に富士フイルムが新しいカメラのコードネーム「FF250001」を登録したと話題になっています。
-
-
ソニーα7 Vはリリースが数か月延期されるが別のカメラが登場する?
Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。複数の信頼できるソースから「α7 V が数か月延期される」という情報を得たようです。その代わり、別のフルサイズカメラやG Masterレン ...
-
-
Otus ML1.4/50 は価格から期待するほどの高性能ではない
2025/3/1 Carl Zeiss info, Otus ML1.4/50
PetaPixelが「Otus ML1.4/50」のレビューを公開。非常に優れた作りの外装やフォーカスリングと評価しつつ、価格から期待するほどの解像性能や収差補正ではないと指摘。ただし、ボケは滑らかで ...
-
-
キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.2 遠景解像編
キヤノン「RF16-28mm F2.8 IS STM」のレビュー第二弾 遠景解像編を公開。小型軽量な大口径の広角ズームレンズですが、ズーム全域・絞り開放から好な結果が得られました。
-
-
タムロンのベトナム新工場が稼働開始
2025/2/28 TAMRON info
タムロンが生産キャパシティの拡大、安定供給体制の強化、そしてコスト対応力の強化を目的としたベトナム第2工場「タムロンベトナム・ビンフック工場」が完成し、稼働開始を告知。フル稼働は2028年とのこと。
-
-
VILTROX AF 25mm F1.7 国内販売開始
2025/2/28 VILTROX AF 25mm F1.7, VILTROX info
PERGEARが「VILTROX AF 25mm F1.7」の取り扱い開始を告知。富士フイルムX・ニコンZ・ソニーEマウントに対応し、それぞれ?29,700で販売を開始しています。
-
-
FE 16mm F1.8 G 小さすぎるがゆえの欠点もあるが使って楽しいレンズ
2025/2/28 FE 16mm F1.8 G, Sony info
Lenstipが「FE 16mm F1.8 G」のレビューを公開。(周辺減光の影響が強いので)ここまで小さくしなくてもいいと言及しつつ、優れた光学性能で、使って楽しいレンズと評価。
-
-
Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.2】
2025/2/28
このページでは2025年2月28日(金) 9:00から始まるAmazonスマイルSALEにおける注目商品をピックアップしています。
-
-
FE 400-800mm F6.3-8 G OSS バードウォッチャーが絶賛するであろうレンズ
2025/2/28 FE 400-800mm F6.3-8 G OSS, Sony info
PCamgが「FE 400-800mm F6.3-8 G OSS」のレビューを公開。許容範囲内のサイズや大きさで良好な画質の800mmを利用できると評価。開放F値や105mmフィルターなどを指摘しつつ ...