OLYMPUS/OMDS カメラ デジタルカメラ総合

オリンパス OM-D E-M1・E-M5 Mark2 のファームウェアアップデート(ver4・ver2)は11月26日公開決定

オリンパスの公式HPにて「OM-D E-M1及びE-M5 Mark2用ファームウェアの公開日」のアナウンスがあった。「深度合成」や「フォーカスブラケット」等の目玉となる新機能を携えた大型アップデートだ。

「深度合成」とは1回のレリーズで8枚の異なるピントの写真を合成して被写界深度を稼ぐための機能だ。主に望遠マクロなどのピント面がかなり浅くなる場合 にその効果がハッキリと解る写真を撮ることが出来るだろう。浅いピント面を補うためには普通は絞りを目一杯絞って撮影する必要があるが、そうすると回折や シャッター速度に影響が多々出てしまう。

「深度合成」は解像度の高くなる絞り値を維持しながらピント面をずらして撮影することで、高解像度のパンフォーカスな写真を撮ることが出来るという訳だ。それをカメラ内で合成出来るという点がミソだろう。ちなみE-M1でしか「深度合成」機能は使うことが出来ない

「フォーカスブラケット」はE-M5 Mark2やE-M10 Mark2でも使用可能だが、市販ソフトを使用しての合成となる。カメラ内で完結出来る「深度合成」はかなり便利と言えるだろう。せめてE-M5 Mark2にも搭載して欲しかったなあ…。

あと深度合成出来るレンズは限られている。現在は「60mmF2.8マクロ」「12-40mmPRO」「40-150mmPRO」の3つ。どれも近接撮影が可能だったり被写界深度が浅く成りがちな撮影も可能なレンズなので、その恩恵は十分に享受出来るだろう。該当レンズのユーザーは26日に早速ファームウェアアップデートをしたいところ。

フォーカスブラケット撮影についてはマイクロフォーサーズ規格のAFレンズならば使用可能と公式に記載されている。

参考:オリンパス公式:深度合成を使ったマクロ撮影実写

ちなみに取り扱い説明書もアップデートしている。
オリンパス公式『OM-D E-M1 ver4用取り扱い説明書

また、さり気なく4Kタイムラプス動画や静音モードなどの追加もある。詳しくは下記に対応表を転載した。

E-M1
ver. 4.0
E-M5 Mark II
ver. 2.0
【参考】
E-M10 Mark II
深度合成モード ※1 ? ?
フォーカスブラケットモード※2 搭載済み
フォーカスピーキングの進化(4色) ※3 搭載済み 搭載済み
静音モード(電子シャッターモード) ※4 搭載済み 搭載済み
低振動モードの改善 ※5 搭載済み 搭載済み
機能強化された「OLYMPUS Capture」 Ver.1.1への対応 ※6 ?
OVFシミュレーションモード 搭載済み
4Kタイムラプス動画 搭載済み
OI.Shareでのライブコンポジット対応 搭載済み
MFクラッチ機構、スナップショットフォーカス機構の無効化※7 ?
設定メニューのカーソル位置記憶 搭載済み 搭載済み
5軸手ぶれ+電子補正によるムービー手ぶれ補正
(M-IS1、M-IS2に対応)
搭載済み 搭載済み
24p(23.98p)/25pのフレームレート対応 搭載済み 搭載済み
動画用のInfo表示 搭載済み 搭載済み
レリーズケーブル(RM-UC1)で動画撮影スタート 搭載済み 搭載済み
タイムコード記録に対応 搭載済み 搭載済み
スレートトーン発生機能※8 ?
動画撮影とリニアPCMレコーダー録音の同期※8 ?
動画専用ピクチャーモード「Flat」/動画用高感度ノイズ低減 ? ?

引用元:オリンパス公式 ver4アップデートアナウンス

オリンパス関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-OLYMPUS/OMDS, カメラ, デジタルカメラ総合